メメントに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「メメント」に投稿された感想・評価

もっとわかりやすい話にしてほしいな。
wikiで概要読んでから見たけど、よくわからん。
なぜこんなわかりにくいことにするの?
RISA

RISAの感想・評価

4.0

ー 記憶は自分の確認のため。

大作とされファンも多くいる本作。
監督はテネットでも知られる
クリストファー監督ということで
期待が大きかったんだけど、、面白かった!

テネットでもその物語の魅せ方…

>>続きを読む
kaho

kahoの感想・評価

4.0
時間に逆らって進んでいく展開が面白い…

途中まで理解が難しくて、最初から犯人が分かった状態でどう展開させるん…?の状況が続いてたけど、ラストのオチで繋がった。

なるほど、そうきたか…ってなります👏
難解だったけど面白かった。
2回見たらもっと理解できるんだろうけど、、
な

なの感想・評価

3.5

続けてノーラン観る。

ザッとあらすじ読んで、記憶に関する奇病にかかった男が、そのハンデを乗り越えて奮闘する難病モノかと思ったが違った。
あくまでも映画の形式の為の記憶喪失。
律儀に映画の形式と歩調…

>>続きを読む

10分くらいで記憶を失う記憶障害の主人公が妻を殺した犯人を見つけるために謎解きする話。インセプションとかテネットとかの監督だけあって話がややこしい。最後の10分で謎解きがされる感じがおおーってなった…

>>続きを読む
ころ

ころの感想・評価

3.8



クリストファーノーラン監督のスリラーもの

今頃初めてみたんだけどこの時からテネットでもテーマになってる時間に関する事扱ってたんだな

昔から手法がアッと驚くかつ難解だったんだなー

今でも新…

>>続きを読む
めちゃくちゃムズい。
何がなにか分からんくなってくるけど、理解した時の衝撃いかつい。
さすがクリストファーノーラン。
tony

tonyの感想・評価

4.0

有名どころやけど手をつけずにいた作品
片手間に見てたけど片手間で見れるような作品ではない。
見せ方がかなり工夫されていて見逃したら何の話かわからなくなる。
何回か巻き戻してみた笑

エンディングは見…

>>続きを読む
えりな

えりなの感想・評価

3.2
ノーラン作品の中では分かりやすかったかも
けどやっぱり時系列いじってるのは個人的に面白い!ってなりにくいんかな…

主人公の気持ちになれる

テディがレニー!って登場するの可愛すぎな笑

あなたにおすすめの記事