顔役に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『顔役』に投稿された感想・評価

SW326
4.0

凄いカメラワーク。酔う。
勝新監督作品の中でも一番酔うかも。
ストーリーよりも、山形勲が弾丸摘出してるシーンとか伴淳三郎の顔が暗闇の中から出てくるところとかエキセントリックなカットばかりが印象に残る…

>>続きを読む
3.8

アメリカの顔役みた流れで…日本の顔役へ…!
勝プロ製作の勝新初監督作品になるようで、自ら主演・脚本もつとめています。

監督拘りの斬新な、超寄りだったり、なめまくりだったり、、、しかも水虫足やツルツ…

>>続きを読む
カツシン初監督作品。手持ちカメラ、アップの氾濫。やくざ組織の朴メルの話が、なんで前衛映画になるのか。面白く観たから文句はない。
9割ぐらい手持ちのカメラで撮影してるから少し酔った、、でも手持ちカメラ好きなのでいいです。

話はシンプルでした。

勝新さんって愛嬌ある顔してますよね
深緑
3.5

警察を辞める事を「代紋を外す」と表現する勝新。
あの大滝秀治に向かって「このガキャあ」とか言っちゃう勝新。

どこか酩酊感があるアート志向の画と、賭博や手打ち式の模様を再現してみせるVシネ質感のもの…

>>続きを読む
の
4.0
なぜかすごく自然に感じた。
文法的には変なのは分かるんだけど、そうする意図がすごく分かってしまうというか。
こ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

賭場の蠢く声と札の音で始まるところからしびれまくり
歌謡曲チックなテーマからのキューピーちゃんでもう最高
どこぞのサラリーマンたちが挟まれるのもなんだかこころが疼いちゃうし乳の撮り方もえぐい、
細切…

>>続きを読む
激ヤバ映画。物凄いカメラ使いにより空間が全く掴めない、疲労系、ハイセンス。勝新がやってるから全てかっこいい。スタイルがあるようでないのも超クール。
lag
3.6

夏の大阪府警と暴力団。口元やストリップに薬を塗る足の指を手振れ多めに接写。急に流れて止まる陽気な音楽。点滅する照明の中で歌う。前兆もなく横転し画面外から刺され撃たれ血痕が路上に残る。車ごと土で埋める…

>>続きを読む
花椒
3.3

勝新太郎特集@新文芸坐

勝新太郎初監督作品らしい

皆さんのレビュー見るとストーリーよりもカメラワークを褒めている人が多いね

山崎努、当時30代半ばとは思えない迫力🤗

新文芸坐、以前は新文芸坐…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事