天国と地獄の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『天国と地獄』に投稿された感想・評価

ys
4.0

皆さんにおすすめ頂いてやっと鑑賞。
黒澤明作品。
原作はエドマクベインの、キングの身代金。
靴メーカー、ナショナルシューズの重役、
権藤金吾の息子が誘拐された!
と思ったら違った!
と思ったら身代金…

>>続きを読む
OK
3.3

前半は誘拐に三船敏郎が巻き込まれてどうなるのか…?って感じで密室ミステリー
後半はテイストも代わり警察の緻密な捜査描写でサスペンス

山崎努がこの頃から山崎努なんだよなぁ
サングラスに四角い顔が似合…

>>続きを読む
5.0

やっぱ黒澤明ってすげーわ。クソおもろかったサスペンス映画の金字塔と呼ばれるだけある。三船敏郎主演。身代金を列車から落とすシーンはオリジナルらしい。前半は身代金誘拐事件の金の受け渡しまでを描き、後半は…

>>続きを読む
3.8

初の黒澤明監督作品鑑賞。
今作の再解釈作品が決まりそちらを鑑賞後にオリジナルを鑑賞。

最初の1時間で大企業の重役の人間的醜さ、自分自身の仕事的立場や家族を守るため周囲のことは知らんぷり。他人のこと…

>>続きを読む
waca
4.0

【逆に先が読めない🤣】
もうずっとワクワクドキドキがつづく社会派サスペンスでした!今回スパイク・リー監督がデンゼルワシントンさんとの再びのタッグでリメイク?する天国と地獄ですが、まずはオリジナルを鑑…

>>続きを読む

黒澤明が手がけた社会派サスペンス。
(最近スパイクリーによってハリウッドリメイクされたらしい)

子供誘拐と身代金要求という、いかにも昭和的な題材を扱っている。
序盤の緊迫感や、昭和中期における警察…

>>続きを読む
4.7
再鑑賞
黒澤明のベスト
あのスパイク•リーが本作をどうリメイクしたのか楽しみすぎる
【6】2025/09/06 鑑賞
再見。
前半の密室劇の配置が見事。
ハイライトは謎の居酒屋シーンと逮捕シーン。
ラストの向かい合う2人が鏡像関係的で面白い。
死とゼロになった失った男たち
背骨
5.0

スパイク・リー監督によるリメイク版鑑賞前に再見。今さら自分なんかが語る迄もない大傑作だが、あらためてその緻密な脚本・演出・カメラワークに驚愕

冒頭から権藤の自宅の中だけで進行する約1時間。飽きさせ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事