天国と地獄の作品情報・感想・評価・動画配信

天国と地獄1963年製作の映画)

上映日:1963年03月01日

製作国:

上映時間:143分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 分断された階級社会というテーマが描かれ、社会問題を取り上げている。
  • 黒澤明監督の巧みな演出により、前半のシーンも飽きさせず、緊張感ある展開が続く。
  • キャスト陣の演技が素晴らしく、特に山崎努と三船敏郎の存在感が際立つ。
  • 犯罪エンターテイメントとして極上のサスペンスであり、緊迫感がすごい。
  • 豪邸と貧困街という対照的な舞台設定が、物語のテーマを象徴的に表現している。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天国と地獄』に投稿された感想・評価

4.1
9,614件のレビュー
まめ
4.6
素晴らしい映画
黒澤映画でいちばん好きかも

権藤邸にてそれぞれがぽつぽつと話すシーンの人物の配置が良い。
人混みで星を追い続けるカットは本当にどれも秀逸。

仲代達矢も三船敏郎もかっこよすぎです
TM
3.8
このレビューはネタバレを含みます

中盤までむちゃくちゃ面白かった
贅沢言うならもう少し犯行動機とカタルシスが欲しかった
言うて医者のインターンで超絶二枚目で、なんなら世間的には天国サイドにいると思うことが腑に落ちない

公開当時三船…

>>続きを読む
黒澤明に誰も勝てねぇよ
ヤク中がほぼゾンビ。
逮捕時の音楽が斬新。
Megumi
-

なぜタイトルが天国と地獄なのかと映画を見ている途中に思っていたけれど最後の方でやっとその意味が理解できるのゾクゾク。今まで何度もいろんな映画で犯人と面会室で対話するシーンを見てきたけど、いろんな映画…

>>続きを読む
django
4.9

粋でおしゃれでかっこいい名シーンの数々。画を見る喜びに溢れていた。格差の描き方が今見ても新鮮。丘の上に建つ豪邸を、どうやったらあんなにいやらしく撮れるんだろう。

ひとつ惜しい点をあげるとすると、主…

>>続きを読む
EITO
4.0

面白井健三。出ました面白井健三です。
皆んなで電話取り囲むシーン、香川京子が絶対聞こえてへんやろって思う場所に耳近づけてんの面白かった。
キャラとの適正距離をちゃんととってるのと、一瞬イラってくるよ…

>>続きを読む
5.0

なんで今までこれ見てこなかったんだというくらい面白かった。
構図も、細かく刻まれるカット割りも、どれもバチバチにキマっていてカッコ良すぎる。
冒頭の、子供がおもちゃのライフル銃で遊ぶショット連鎖から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事