マッチスティック・メンのネタバレレビュー・内容・結末 - 41ページ目

『マッチスティック・メン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

騙されるのは、あなた。
などというキャッチコピーで身構えてしまったが、詐欺師本人が騙されるというオチ(でありこの映画の全て)が早々に分かって、一つも面白くなかった。この映画は何を伝えたい映画なのか?…

>>続きを読む
ニコラスケイジかわいそう

最後まさかまさかの展開。
騙されました、、笑

結局、初めから女の子には騙されていて、実の娘じゃなくて、最終的にパスワードを聞いたから、元相棒の人と手を組んで、お金全部盗んで、そこであいつがほぼ全部持って行ったわけね?
撃たれた奴は逃げて、殴った…

>>続きを読む
終始主人公目線で話が進んでいくのが安っぽくなくて好感が持てるが、この映画のようなトリック系の映画には向いていなかったとおもう。手元ばかりを映すマジック番組のようで、終わっても騙された気はしない。

オーシャンズとかみたいなしてやったぜ!ていうような騙し方ではなかった。
最後の最後でどんでん返しきたね。でも正直、フランクむかつくわ笑 って思ったんだけど。笑
こんなすっきりしない騙され方なのに心温…

>>続きを読む

最初は鬱陶しかった娘が、偽物だったと分かったときの喪失感が半端じゃなかった。

あとどうでもいい話だけど、この映画の最初の台詞が字幕で「ワン トゥー スリー」と出たとき、「あれ、字幕が英語になっとる…

>>続きを読む
娘はフェイクだろうってのは薄々感じながら観てたらお前も、お前も、お前もか~い
すべてが嘘でもこれはこれでハッピーエンド。

ニコラス・ケイジは本当にどんな役でも出来る人だよなあ~
好き
ロイのミステリーパートと家族愛パートが同時進行。

ミステリーパートで損をしつつ、家族愛パートは好転して終わり。

最後にやられた。
娘は怪しいと思っていたが、まさか、、

娘役の女性がかわいい。自由奔放で。

ニコラスケイジが少し強迫性障害があるのだが、それが愛らしく見えてくるのが不思議だ。

最後はちゃんと仕…

>>続きを読む

これは、大どんでん返しの映画じゃない?!
フランクは、ロイを裏切ったんじゃなくって、そこにあったのは、やっぱり愛ですよ。 
何度もロイに向かって「愛してる」と言ってたフランク。師匠であるロイを破滅さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事