オースティン・パワーズ:デラックスに投稿された感想・評価 - 30ページ目

『オースティン・パワーズ:デラックス』に投稿された感想・評価

おバカスパイコメディシリーズ第2弾
パワーズガール?では本作のヘザー・グラハムが1番好み。最近なにしてるんだろ?
所謂"時事ネタ"は経年劣化が否めないのと、2作目ということでの"お約束ギャグ"が若干…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

前作のラストに宇宙へ逃げたドクター・イーブルが再び帰還。
ドクター・イーブルはオースティン・パワーズの力の源である“モジョ”を奪うべく、タイムマシンを使って1969年に戻るが…。

前作でオースティ…

>>続きを読む
shaw

shawの感想・評価

3.0

お下劣コメディ第二弾。
前回結婚して終わったからどう繋げるんだと思ってたらまさかの展開笑
なんでもありのくだらない作品なのに
見てしまう

オースティンパワーズの監督がスキャンダル撮ってるのにはびっ…

>>続きを読む
話は下品だけど
音楽もファッションも
いいよね。

2020年/23本目
こんなにくだらないのに、飽きない。
ちょいちょい大物とか名脇役とか出てくるから目が離せない。
マイク・マイヤーズ、オンステージっていう映画。
ころ

ころの感想・評価

3.2
意味わかんないのになんかクセになって見ちゃったむふぁははははははは
KEI

KEIの感想・評価

4.0
バジル・エクスポジション(マイケル・ヨーク)「理屈っぽく考えず楽しみたまえ」って台詞通りの作品。

あとこの時代のヘザー・グラハムは美の至高。
KAIMAR

KAIMARの感想・評価

3.8
おバカなオースティンと、超絶綺麗なヘザーグラハムが出演していて最高な、ブラックユーモアも下ネタも織り込みまくりのコメディー
これもマイク・マイヤーズ❗️って映画。この人のコメディは日本人向けじゃないのかも知れないがツボを知ると結構おもしろいぞ❗️ウェインズワールドとかもお薦め❗️ヘザー・グラハムがエロかわいい‼️

前作を一瞬で葬り去る冒頭のトンデモ展開と、それに続く映画史に残るおバカなオープニングクレジットが最高。
「オースティン・パワーズ」が面白いのはつまり、60年代カルチャーが面白いってことなんだよなあ。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事