良かった〜!ではなく
良かったなぁ・・・と浸りたい
そんな映画
大きな出来事も起きず
淡々と進むだけ
だけど良いんだな〜
ラストの嫁さんの真意と3人のぶつかりも素晴らしい
キャストが全員名演だけ…
このレビューはネタバレを含みます
これを観たので、
poor things
tammy faye
judy
以外は
1981年迄
アカデミー賞主演女優賞を獲った作品は
観た事に。
凄く昔で、子供の時過ぎて
まだあんまり分からなかっ…
3ヶ月ぶりの旧作レビュー。
(初見作品の自宅での鑑賞では7ヶ月ぶり)😱
昨年後半から急激に仕事が忙しくなり休日は老体に鞭打って映画館に行くか爆睡。😪
全然自宅で『名作』を観るヒマがなかった。
ここま…
息子の嫁と反りが合わず、家を逃げ出して故郷の生家へ旅に出る老女の姿を描くロードムービー。
主人公ミセス•ワッツの故郷バウンティフルは駅も廃止され、住民は誰ひとり残っていない。
彼女はそんなことも…
20年くらい昔の深夜放送で、ちょっとだけ観てずっとどんな映画なんだろうって気になってた作品。
この度発売されたBlu-rayで鑑賞できて、長年の悲願が叶った気分だ。
とてもいい、舞台原作映画(より厳…
「インテリア」のジェラルディンペイジも素晴らしいけど、このジェラルディンペイジも素ン晴らしい。バウンティフルまで辿り着けるのかどうかのスリル、バス乗り場からのデモー姐さんの優しさだけじゃなくて彼女の…
>>続きを読む【第58回アカデミー賞 主演女優賞受賞】
ジェラルディン・ペイジが主演・助演合わせて通算8度目のノミネートにして初めてアカデミー賞を受賞した作品。ちなみに8度のノミネートはメリル・ストリープ、キャサ…
ピーター・マスターソン監督作。
1940年代のアメリカを舞台に、息子夫婦と暮らす老女の故郷への一人旅を描いたロードムービー。
小粒ですが良質なロードムービーの秀作。テキサスの都会で息子夫婦と暮ら…