怪獣がいない現実世界を描く異色怪獣映画。ゴジラやミニラは救世主あるいは友だちとして一郎少年の夢物語の中に存在する。現実世界では、一郎少年の目線を通した子ども社会の生き辛さを語るが、鍵っ子問題等大人の…
>>続きを読む懐かしかった!子ども時代に見たこの映画、怪獣島の場面は覚えていることが多かったのだが、人間世界の強盗事件などは、全く覚えていなかった。しかし、リアル場面と空想場面が、上手にリンクしていて、これはこれ…
>>続きを読むガバラとの戦闘以外はほぼ『ゴジラの息子』・『南海の大決戦』からの流用。
ドラマパートはよく作り込まれていて楽しめたが、犯人パートは何故5000万を盗んだのか等々の目的が不明で相変わらず描写不足な点…
川崎が舞台。
光化学スモッグ、鍵っ子など時世を感じる。
主人公のイチコーは、いじめっこのガバラにやられがち。戦っても勝てないと諦めている。
眠ると夢のなかで怪獣島に行くことができる。
そこでミニ…
今までの中でも特に子供向けに作られた作品。
特撮の戦闘シーンは以前見たことがあるような構図が多く、使いまわしているんじゃないかな。
後半はホームアローン味が強く、ゴジラ作品として観るべきではない…