ゴジラシリーズ第10作目を鑑賞。
今作はゴジラシリーズでもかなり異質な作品で、一郎少年とミニラのジュブナイルものです。また、怪獣たちは一郎の夢の中にだけ出てきます。
第1回東宝チャンピオンまつり…
20250208
子供の頃、東宝チャンピオン祭りで見たかもしれないけど…
子供向けでもこの作品、他の作品を使い回してるし、ミニラは喋るし巨大化するし、ちょっとむごい。
当時も拗ねたような気がしま…
このレビューはネタバレを含みます
【ゴジラ補完計画】
イチローの良い夢は私にとって最悪の悪夢だ。
ミニラは大きさを変えて人間の言葉を話します。
ガバラには尻尾がない。
怪獣島は架空の島で、怪獣のシーンはすべて子供の夢で、非現実的です…
子供向けな怪獣映画と言われるが
その中でもさらに子供向けな作品は?
と聞かれると
ほぼ大多数が今作と答えるだろう。
そもそも今作
怪獣は出てくるが子どもの妄想、夢の世界という設定で
その子どもが…
空想の怪獣を通して精神的成長を果たして成長する子供を語り部とする物語という構図は好みだが、一本の映画としては過去作映像の使い回しの連続や新規怪獣 ガバラ周りの撮影も微妙とかなり厳しい。か、怪獣マーチ…
>>続きを読むゴジラ映画もどんどん子ども向けでつまらないものになっていって、とうとう10作目で強烈な駄作を世に出していた。これはひどいな。つまらなすぎてみてられない。小学生(しかもかなり幼い)が夢の中でミニラとし…
>>続きを読む