何だ!このセットは!それでも低予算で こんなにも素晴らしい映画の代表する作品です。主演のニコールキッドマンの悲劇が続いてゆくストーリー、最後には 意外などんでん返しな結末が待っております。後味の 悪…
>>続きを読む久しぶりのこちら。改めてみてもキッチリと、ラース・フォン・トリアーしている。
EDのYoung Americanが泣けるほどに正義面しても未熟なアメリカ様。
村社会、人間社会の縮図を簡素な舞台のよう…
15年振りくらい。更に遡って公開当時は尖ってる絶頂みたいなラース・フォン・トリアーで、予告からして度肝を抜かれた記憶。壁で見えない筈の人々全員に同時進行の演技を求める鬼畜の所業と、ジェームズ・カーン…
>>続きを読む私は胸糞すぎて何度も離脱しそうになったんだけど
お願いなので最後で見てほしい!!!!
この話で何度も言われてる、種蒔く→実る→収穫!これがねぇ、、、
ちゃーんと実って収穫されるから!!!(りんごじゃ…
鉱山町にギャングから逃げて来た女性が現れて…という作品でした。
田舎暮らしの人間だから純粋とは限らない、田舎が嫌になって出て来る人がいるのもあるあるだよね。
と言わんばかりのストーリーで、主人公が…