ドッグヴィルの作品情報・感想・評価・動画配信

ドッグヴィル2003年製作の映画)

Dogville

上映日:2004年02月21日

製作国:

上映時間:177分

3.8

みんなの反応

  • 白線のみの舞台セットが斬新で魅力的
  • 人間の弱さや同調圧力を描いた作品である
  • ニコール・キッドマンの演技が素晴らしい
  • 監督の映画には珍しくチャプター進行が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドッグヴィル』に投稿された感想・評価

境界線だけ引かれた小さな村ドッグヴィルでの出来事。すべてを俯瞰できるセットを鑑賞するのは自らは統治を行わない神目線だろうか?
理想があり前向きな女性が、人に触れ、愚かさを知るのを観るのは心苦しい
た…

>>続きを読む
M
3.9

鉱山町にギャングから逃げて来た女性が現れて…という作品でした。

田舎暮らしの人間だから純粋とは限らない、田舎が嫌になって出て来る人がいるのもあるあるだよね。
と言わんばかりのストーリーで、主人公が…

>>続きを読む
露木
5.0
今まで見た映画の中で一番好き
bop-o
3.5
レンタル/DVD
3.9
ラース・フォン・トリアーにはまっていた時に鑑賞

最後の軽快な音楽と写真の方が見入ってしまった。
“床に線を引いただけの空間で描き出すサスペンス”っていうのに惹かれたけど、シンプルに舞台を映してる映画って感じなだけだったね。でも田舎特有の筒抜感みた…

>>続きを読む
えい
1.0
このレビューはネタバレを含みます

仕様もない男がよく喋る。

ナレーションとニコールさんの声がとても良い。
お父さんの優しさが沁みたよ、町の皆さんが老いも若きも下劣すぎたから。
お父さんも酷い人なのだろうけどね。

何だかんだグレー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
確かに長いけど最初に9章ありますよって教えてくれる優しさ。舞台見てるみたいなセットも楽しい。
イライラしすぎて、いいからもうやっちゃってくださいよ!の気持ちでいっぱいでした。
noti
3.0
トム含めドッグヴィルはクズの集まりでした。途中で止めると胸糞すぎるので、最後まで見ることをオススメします。舞台みたいで斬新でした。

あなたにおすすめの記事