エージェント・ハミルトン 祖国を愛した男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『エージェント・ハミルトン 祖国を愛した男』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

アクション良かった、リアルスパイもの好きなので面白かった

序盤のうっかり?をしれっと隠蔽するから、カールさんサイコパスな腕利きスパイかと思った、
後で自主する気だったんだね

ツッコミどころはある…

>>続きを読む
4.0
過酷な“事故”を背負いながらも諜報員ハミルトンはソマリア内戦のアジテーターの影を見いだす。さすがスウェーデン発…よくぞここまで描いたな。見えにくい紛争の真実を暴く社会派映画でもあった。
4.0

スウェーデンの諜報員の話
スウェーデン諜報機関のエージェント・ハミルトンは、ある任務中に武装した強盗団と遭遇するが卓越したスキルで逃げ帰る。
しかし色々あって(笑)全ては裏で繋がっている事を知り、祖…

>>続きを読む

ストーリーも
演出も演技も
ハリウッド以外の諜報員ものとしてゎ一番気に入ったかも🎵

ただ一点を除いて ...
首相二人が通るコースの橋の下に爆弾を?→なぃなぃ、無理❗

人間的な葛藤も加え、クール…

>>続きを読む
3.5

スウェーデンの諜報部員を主人公に、
潜入捜査から見えてくるテロ組織と企業との
関わりに迫るスパイアクションドラマ

写実的な映像で迫る
緊迫感のある
スパイ活動の現場☆

ボーンシリーズや
24シリ…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ミカエルが超渋くて有能な諜報員ハミルトンをクールに演じる。アクションシーンもリアルで迫力十分。軍需企業とCIAが癒着し、政府内に内通者がいるのはいつものパターンだけど、ハミルトン=スウェーデンとPL…

>>続きを読む
北欧製スパイアクション映画。

犯罪組織の存在を暴くためアジトに潜入。

謎の武装集団が現われ組織を壊滅させて兵器を奪う。そしてテロに。

派手さはないがスパイ好きならどうぞ。
がい
3.3

地名だか人名だかのカタカナが全く頭に入ってこなく
脳内遮断の目で観る作品で
無駄な脂肪が皆無っぽいミカエルパーシュブラントがやたらと非常にカッコイイ
きっとこの人を目の前にしたら「顔ちっちゃ!!」っ…

>>続きを読む
MA
3.3
アクションも渋さもいいんだけど、なんかもったいない感じ。
恋人の死は必要なのかな?
007より地味でリアル?!

無理やり女を絡ませた感
中盤まで複雑だったのに
後半は割とあっさり

あなたにおすすめの記事