ル・コルビュジエの家に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『ル・コルビュジエの家』に投稿された感想・評価

s

sの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

椅子のデザインで世界的な成功をおさめたレオナルドは、近代建築の巨匠として有名なル・コルビュジエが設計した南米唯一の邸宅に、妻子と共に生活していた。ある朝大きな音で目覚めた彼は、隣家の住人ビクトルがレ…

>>続きを読む
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.0

ラテン!ラテン!ラテン!in横浜
シネマジャック&ベティ

ブラックで面白い。

《<クルチェット邸も主役のひとつ>
ラセンテーロ・チェア
フランク・ロイド・ライト、ミース・ファン・デル・ローエと並…

>>続きを読む
窓映画。
前日に観た映画のほうが構図の撮り方が好みだったこともあり、思ってたよりアートが弱かった。
もっと俯瞰で建物を観たかったかな。
のんchan

のんchanの感想・評価

4.0

原題は「隣の男」。話の内容はそうなんです。一言でいうと隣人問題がテーマ‼️

邦題はそのまま、モダニズム建築の巨匠と言われる建築家ル・コルビュジエが南米に唯一設計したクルチェット邸の事。
その家に暮…

>>続きを読む
higadesign

higadesignの感想・評価

3.9
20191026

建築:★★★★★

クルチェット邸:Av. 53 320, B1900 BAU, Provincia de Buenos Aires, アルゼンチン
aa

aaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

20世紀を代表する建築家ル・コルビュジエが設計した南アメリカ大陸唯一の邸宅クルチェット邸を舞台に、隣人とのささいなトラブルが大騒動に発展していくブラック・コメディー。レオナルドの方に感情移入して観て…

>>続きを読む
テロリ

テロリの感想・評価

3.3

コルビュジエ設計の家を舞台にしたお隣さんサスペンス映画。昔、3Dパース集で見た家だったので、ずっと気になってました。やっと見た。

ストーリーは、室内に明かりがほしくて壁に穴を開ける隣人とモメる…と…

>>続きを読む
ayaco

ayacoの感想・評価

1.0

OPのシーンが良い
ちらちら映るコルビュジエの建築的プロムナードのスロープが美しい。西洋美術館の吹き抜けを彷彿とさせる。

ビクトルはまっすぐで自分が悪だと思うことは許さない超自己中心的思想の持ち主…

>>続きを読む
寿都

寿都の感想・評価

-

コルビュジェの建築ドキュメンタリーかと思って再生したら、まさかの…。
私自身、デザイン学校を出ているような気取った人間なので主人公と似た人種かも。

敢えてだろうがインテリアがおざなりで安っぽいシー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

心の狭い主人公と横暴な隣人。
こういう人いたわ。
隣人はそこまで悪気があってやってるわけじゃないけど、主人公も怒りすぎ。
でも自分でも怒るわ。

あなたにおすすめの記事