ル・コルビュジエの家に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『ル・コルビュジエの家』に投稿された感想・評価

ル・コルビュジエというタイトルに釣られて観たけど、思っていた映画でなかった故に、面白かった!もっとル・コルビュジエの建築を楽しめる映画を期待してたからちょっと残念。

隣人のビクトルは、悪いやつじゃ…

>>続きを読む
momo

momoの感想・評価

3.1

アルゼンチンにある南米大陸唯一のコルビュジエ設計の住宅、クルチェット邸を舞台に据えた、贅沢な映画。普通の生活してるだけなのにベランダも仕事部屋の窓も白の壁と水色の差し色も絵になるなー。
見学する人が…

>>続きを読む

自分の気持ちを偽りながらなんとか体裁を立てて生きている主人公。かたや全てにおいて嘘をつかない隣人。自分の境界線をどんどん乗り込んで来る全く価値観の違う存在はある意味ホラー。
コルビジュ設計のお家が舞…

>>続きを読む
記録

記録の感想・評価

3.0
建築とスペイン語のおかげで退屈しない
隣人の気さくな兄貴感が憎めない一方で主人公のインテリスノッブ感がシンプルにムカつく
soraumidog

soraumidogの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

想像以上に面白かったし考えさせられた。
オープニングの画面の使い方や途中の画面の使い方が凝っているシーンが結構ある。
少々だれるシーンはあるものの建築のせいか映像としても好きな感じ。

軽く見れば隣…

>>続きを読む
cuumma

cuummaの感想・評価

-
邦題のル・コルビシュエに惹かれて観ましたが、コルビシュエ設計の建築が堪能できるわけではなく、隣人とのトラブルを面白おかしく描いています。
KFH

KFHの感想・評価

4.5
よかった 


スペイン語も聞いてておもろい 
隣人めちゃくちゃ嫌やけど魅力ある感じ

コルビジェの建築も映像もちゃんといい
ひでP

ひでPの感想・評価

2.8

Amazonプライムビデオ。無料配信。字幕。タイトルからして建築専門映画っぽいが、ル・コルビュジエの建てた邸宅の建築的話ではない。

20世紀を代表する建築家ル・コルビュジエが設計した南アメリカ大陸…

>>続きを読む

ホラーでもサスペンスでも無く不思議な雰囲気を持つ映画。
過激な隣人トラブルの映画は多々あるようだけど、それとは違う。
ライフスタイル、考え方の全く違う隣人同士の摩擦を描くシニカルな人間コメディ?

>>続きを読む
rage30

rage30の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

窓のリフォームを巡る、隣人とのトラブルを描いた、コメディー映画。

隣人トラブルを通して、人間の厭~な部分を炙り出していく作品で、個人的には『ザ・スクエア 思いやりの聖域』を思い出しました。

主人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事