アルゴの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アルゴ』に投稿された感想・評価

haquxx
4.5
事実は小説よりも奇なり
かなり面白い
これが事実に基づいているとは信じ難い
社会系って登場人物多くて
アメリカ組織の専門用語やらが
飛び交って退屈になりがちだけど

シンプルな構成で分かりやすく
緊張と緩和の演出が好きだった

ベン・アフレックって作品によって
全然別人になるやん
4.1

実話に基づいているストーリーということで興味深かったです。空港脱出シーンなどは事実よりかなりスリリングに脚色されているということですが、緊迫感があって面白かったです。そして髪が長めでヒゲ面のベン・ア…

>>続きを読む
へど
4.4

良くも悪くもアメリカ目線の映画で、トラブルもほとんどはアメリカ人に典型的な杜撰さに起因するものなのに、ベン・アフレックのセクシーさが全てを丸く収めている。(日本人から見て)わざとらしくない緊迫感とか…

>>続きを読む

アルゴクソ喰らえ!
こんな面白いなんて思わんやん、、終始緊迫感すごすぎてラストのラストまでずっと心臓握られてるんかと思ったわ。ノンフィク作品の良さ全開だったと思う。あと、飛行機でタバコ吸うの憧れまし…

>>続きを読む
5.0

ベン・アフレック演じるCIA工作員トニー・メンデスはイラン革命後の暴動により占領されたアメリカ大使館から脱出した6人のアメリカ人職員を救うために考えた作戦は、架空の映画製作をでっち上げ6人を映画クル…

>>続きを読む
ロケハンのシーン、観てるこちらも緊張で胃が痛くなるほどでした。
カイ
3.7

1979年にイランで実際に起こったアメリカ大使館人質事件で何とかカナダ大使館へ逃げ延びた6人の人質を救出する為に、イランで撮影の架空映画『アルゴ』を撮影する名目で救出作戦を行うお話。

終盤の救出作…

>>続きを読む
4.0

いやー久しぶりにおもしろかったよ!

もうあらすじだけで3杯はおかわりできたね。
見せ方もシンプルで見やすかった。
まあ、アメリカからの見方になるのはしょうがない。

それにしても、そもそもこの6人…

>>続きを読む
いち
3.6
前代未聞の脱出劇、命懸けの状況に息を呑む。ベンアフレックの家族の背景についてもう少し掘り下げてほしかった。

あなたにおすすめの記事