アルゴに投稿された感想・評価 - 516ページ目

『アルゴ』に投稿された感想・評価

321

321の感想・評価

4.0
すごい。ただそれだけ。

大使館にいる人質はどうなったのと思ったけど、全員救出されて安心。

それにしても、メンデスはなんで機内で喫煙してるんだ。笑
ぺい

ぺいの感想・評価

4.4

今まで観てきたベンアフレック監督作品の中だったらダントツで良かった。終始緊迫感が上手く出てて見応えがあった。主人公の家庭的背景は若干の蛇足感があったけど、彼自身の人間像に深みを出すためには必要だった…

>>続きを読む
横尾

横尾の感想・評価

4.5
ハラハラ感が最後まで続いて、終わりの爽快感がとても気持ちいい

面白かった。
実話をもとにしたストーリー。
ラストシーン、実際は革命防衛隊員たちが滑走路でジープやパトカーで追いかけてないらしい。
ちょっとオーバーな演出に見えたかな〜。
クライマックスだから難しい…

>>続きを読む
パンクな人がいたもんですな。
スターウォーズとドキュメンタリー好きな人はめっちゃ好きだと思う。
実映像の使い方が参考になる。
緊迫しました。
ryusan

ryusanの感想・評価

3.0
イラン革命時のアメリカ大使館員家族の逃亡劇。実話に基づく作品だけあって緊張感がありました。
HIROKI

HIROKIの感想・評価

-
空港のシーンはどこかで観たことがあるようなベタベタな演出だけど、嫌いじゃない。
ペルシア語でまくし立てられるシーンは良かったんですけど、カナダの映画スタッフがペルシア語話せたら普通疑われますよね??

後半1時間の張り詰めた空気は史実が故の緊張感なのか、演者の力か。今もなお蔓延る問題ではあると思うが何とも映画向きなノンフィクション。途中に挟む実際の映像と映画のバランスと演出が絶妙でリアリティがあり…

>>続きを読む
moca

mocaの感想・評価

4.0

1979年のイラン革命の中で起きた、アメリカ大使館人質事件において決行された、CIAによる救出作戦を題材とした作品。

史実に基づいているが故に、全体を通して派手なアクションシーンはありません。
け…

>>続きを読む
しほ

しほの感想・評価

4.0
04.20. Fri.2018
イラン革命にまつわる実話。
世界史もっと勉強したい

あなたにおすすめの記事