危険なメソッドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『危険なメソッド』に投稿された感想・評価

キーラ・ナイトレイのしゃくれのくせが強い、フロイトVSユングの師弟対決
向井
3.2
うーん、普通じゃ
クローネンバーグ作品なのに普通じゃ
お堅い雰囲気は合わんよ〜
こんなんわ、つまらんわ。
真面目か
ウィゴーとファスベンダーは安定の良さ
カッセルが出てきて嬉しかった。
そんな映画。
yu
3.6

ヴィゴモーテンセン×マイケルファスベンダー×キーラナイトレイという美の暴力!

キャストは神だけど、史実寄りなためか大分地味なストーリーライン!

“禁断のトライアングル”をかなり下心寄りで捉えてい…

>>続きを読む
3.4
衣装デザイナーは姉のデニース・クローネンバーグ。レースのワンピやブラウスがめちゃくちゃ可愛い。
ヤバい可愛い。全部欲しい。
mikan
3.8
精神科医のユングがフロイトの力を借りながら教養深く美しい患者ザビーナを診察する。
大変な仕事…二者の考えの違いや確執も描写。
分析家・患者間の転移・逆転移、「愛」を美しく淡々と描く。
3.6
フロイトvs ユング
精神分析の専門用語が割と並んでいるので、専門じゃない人に分かるんかな?という映画だった
3.5

ユングなんか嫌いだったんだけど、
映画見てもやはり嫌いだ。
ユングが結局プロとして、
負けたのに(患者の誘いに乗った)のに、
フロイトに嘘ついて掌返ししたかと思えば、またよりを戻して、シュピールライ…

>>続きを読む
3.2

ちょっと自分には難しかったなぁ
ユングとフロイトは知ってますくらいの知識レベルじゃ、心理学の奥深さは捉えきれませんでした。

わかったことと言えば、キーラ・ナイトレイはやっぱりキレイな女優さんだなと…

>>続きを読む
3.5



【Dr.グロスによる危険なスパイス】

有名なフロイト〜ユング〜シュピールラインの三角関係をクローネンバーグの世界観で描いた作品。

フロイトとユングの対比をここかしこに印象付け、やがて袂を分つ…

>>続きを読む
悪くはないけど物語的な盛り上がりがなく、平坦なまま終わってしまった
ユングとフロイトの実話ベースだからなのか……………

あなたにおすすめの記事