声をかくす人の作品情報・感想・評価

『声をかくす人』に投稿された感想・評価

リンカーン暗殺にまつわる、法廷ドラマ

ロバート・レッドフォード監督の堅実さと
主役ジェームズ・マカヴォイの実直さがストレートに伝わる
丁寧で重厚な史実映画でした

「すべての人は弁護を受ける権利が…

>>続きを読む
吹替鑑賞
X

Xの感想・評価

3.5
裁判系の映画は勉強になるね。
もちろん映画だから現実とはかけ離れてるのだろうけど。
それにしても無念。
ロビン・ライトさんの演技が凄い。勿論ジェームズ・マカヴィの演技も言うまでもないのだけど何となくロバート・レッドフォード監督作品と合わない気がした。
tm

tmの感想・評価

4.0
記録
tulpen

tulpenの感想・評価

3.5
レッドフォード監督作の中では地味な作品。

マカヴォイを観たくて。
odyss

odyssの感想・評価

4.5

【勝者が書いた歴史を見直すために】

南北戦争はアメリカにとって史上最大の戦争です。つまり、アメリカにとっては戦死者が最も多かった戦争なのです。二度の世界大戦も南北戦争ほどには多くの犠牲者を出しませ…

>>続きを読む

16代の合衆国大統領リンカーンが暗殺された。
犯人はその場で捕まえたが、政府はその計画を立てた者たちも捕える。
その中の主犯と目されたメアリーの裁判のため弁護士のフレデリックが担当する。

150年…

>>続きを読む


リンカーン大統領暗殺の罪に問われ、アメリカ合衆国政府によって処刑された初めての女性メアリー・ラサットの隠された真実を描く。

南北戦争終結直後の1865年、第16代アメリカ合衆国大統領エイブラハム…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事