作風は“パーフェクトブルー”と似ています。キャラクターデザインはこちらの方がいいと思います。
病室のシーンでは泣きましたが…キメ台詞が拍子抜けでした。せっかくココまでは良かったのに、残念!
源也の…
その愛は狂気にも似ている。
処女作である『パーフェクトブルー』を手掛けた今敏監督のオリジナル作品。前作にもあった虚構と現実を彷徨う演出は健在で、今作もある1人の女優を追った作品として作られていた。…
作画100点脚本30点見たいな作品だった。評価が高い作品なので期待してみたが、最後まで没入できずに終わってしまった。これは婆さんの恋愛物語ではなくて、夢を追う話らしいが、夢か現実かハッキリさせない演…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
大好きな「パプリカ」を撮った今敏監督の作品。
ちょっと私にはいまいちハマらなかったなぁ。
学生時代のほんの数分の出逢いで、その後の人生を掛けて探そうとするもんなのかな❓️
千代子が中々に周囲を振り回…
話の構成や描写は凄いしごちゃごちゃしそうな見せ方なのにわかりやすく、シーンが転換してもすぐに理解出来る。ずっとブレの無い疾走感を感じた。
ただ何故そこまで?って所でいまいちピンと来なくて。年齢を重ね…
映像も音楽も美しい。
しかし、私には面白い映画ではなかった。
私は千代子たちが恐かった。
多分、魂をかけて執着するものがあったから彼女は大女優になれたんだろうなと思った。
「私はあの人を追いかけ…
このレビューはネタバレを含みます
2025年に初めて観賞。
琴線に触れるようなポイントは特に無かったけれど、記憶の中に取材者が入り込んだり過去に出演した作品のワンシーンが連なって"あの人"を追いかける演出、2001年当時は新鮮だっ…
(C)2001 千年女優製作委員会