存在を知ったときからずっと見たかった作品。私がアニメをよく見るようになった頃より前の作品なので、詳しくは知らないままだった。『パプリカ』が有名なのは知っていたけど。
期待以上に良かった。もっと前に…
なんでこういうのを実写で撮れないんだろうなあ日本映画界は、と思うが、老女優役を、例えば原節子が演じたとしてもダメなんだろうな。
ジャパニメーションで邦画の歴史と銀幕のスタアに思いを馳せるからこそ意…
キャッチコピーは
「その愛は狂気にも似ている」
伝説の大女優、藤原千代子は所属していた映画会社が取り壊されると言うことについてインタビューに応じる
そこで彼女が語った
長い女優人生と、昔、冬の…
パプリカよりもわかりやすかった
現実(現代)と虚構(映画の役)を織り交せて
話が進んでいるのがめちゃくちゃ今敏
あの鍵は「演じる」ことへの原動力であり
役の中でも「鍵の君」を追いかけることで、
現実…
なんか、疲れる。
でもやっぱ今敏の映画は走る姿がいいなあ
一目惚れした男を一途に追い続けるのは素敵だけど、なんかイマイチハマらなかった。
終盤の雪の中を歩く千代子の構図は何かの映画で見た気がするけど…
(C)2001 千年女優製作委員会