エディ・コイルの友人たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『エディ・コイルの友人たち』に投稿された感想・評価

s

sの感想・評価

3.3

TSUTAYAの発掘良品。

犯罪組織に関わるおじさん達の映画。
他の方のほとんどが書かれているようにすごく渋い映画でした。特別盛り上がるシーンがある訳でもないし激しい打ち合いもないのですが、このお…

>>続きを読む
渋。
このロバート・ミッチャムのユーズド感いいな。しかもビール飲んで寝すぎ笑
みんなくたびれててみんないい。
雰囲気、渋くていい感じ。
タランティーノ、ベンアフレックがリスペクトしているとのこと。なんかわかる。
KH

KHの感想・評価

3.7
70年代映画特有の空気感も相まって全体から漂う絶妙なくたびれ感が(やや退屈ながら)本作の魅力。
彦次郎

彦次郎の感想・評価

3.5

組織の末端のワル達の人生模様が人間臭くて良い。主役のオッサンの冒頭での脅しっぷりや顔には出さない小心ぶり、観戦後にビール飲んでほろ酔ってるところが堪らない。
スケールは全く大きくないが殺し方がアッサ…

>>続きを読む
massie

massieの感想・評価

3.4
映画のタイトルの意味が理解できてくると、哀しさがこみ上げてくる。最後に笑うのは権力。犯罪を格好良く描くのではなくて、若干汚らわしいものとして描いているのが本作独特のところでしょうか。
渋いです。映画に出てくる犯罪者はギラついているイメージですがこの映画の犯罪者はくたびれてます。サラリーマンの帰宅時間の電車の中みたいな映画です。
そこそこ。
激渋な映画。
枯れまくったロバート・ミッチャムが素晴らしい。
ゆく

ゆくの感想・評価

4.4

原作がジャッキーコーガンと同じくジョージ・V・ヒギンズといことで、少し似た雰囲気を感じた。主に末端の人らが駄弁る感じが。
犯罪映画といいつつ主人公はほとんど何もせず最後までことの真相すらつかめず終わ…

>>続きを読む
黒羊

黒羊の感想・評価

4.2

ピーター・イエーツ監督、ロバート・ミッチャム主演。

色んな意味で期待を裏切らないツ☆タヤの…確か名品発掘だったかな。

ツ☆ヤって事で期待値低空で鑑賞しましたが…いやぁぁ良かった!

舞台はアメリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事