エディ・コイルの友人たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『エディ・コイルの友人たち』に投稿された感想・評価

犬

犬の感想・評価

3.5

理由

武器商人のエディ・コイルは強盗事件で逮捕されるが、釈放の見返りに仲間の密告を強要され……

マシンガン

ドラマ要素
いろんな葛藤がある

スゴい世界
最後はなんとも言えません

家族の話も…

>>続きを読む
tych

tychの感想・評価

3.5

THE FRIENDS OF EDDIE COYLE 1973年 102分。武器商人エディ、五十才も過ぎ悪事を警察に掴まれ行く末を案じながら、細々銃の商売などしている。その銃が強盗に使われる。友人の…

>>続きを読む

ボストンで仮面を被った男らの銀行強盗が続発、警察は拳銃を売買する初老の男エディ・コイルに目をつけ、罪を軽減する代わりに密告者となる事を強いる。

淡々と犯罪が行われ、裏社会の闇をあぶり出していくカラ…

>>続きを読む


『狩人の夜』以降の#ロバートミッチャム の傑作だと思います。ボストンの犯罪者たちの生活をすぐ側で観ているリアルな空気の描き方が素晴らしかった。

タランティーノのジャッキーブラウンは100%この銃…

>>続きを読む
3104

3104の感想・評価

4.2

主演のロバート・ミッチャムのくたびれ具合がたまらない。
彼以外の登場人物も一様にくたびれや疲れやうらぶれを纏う。爽やかさ、利発さ、溌剌さなど誰からも望めるべくもなく。

話自体も地味で躍動的でなくど…

>>続きを読む
渋い…👨

渋すぎる…🕵️‍♂️

が…

やっぱり物足りない…

やはり自分は古い映画に向いてない🎥🙅‍♂️
sugi

sugiの感想・評価

3.1
情報を売ってなんとか刑を軽くしたいタレコミ屋のロバートミッチャム。
なんてセコイ主人公なんだ。
全体の空気は激渋なのに、強盗団のお揃いのユニフォームがいちいち可愛い
n

nの感想・評価

4.0

ああ、これは好きなやつだ。
これといったデカイ事件が起きることなく、淡々と疲れたおっさんたちが会話し、人生を詰まらせていくみたいな。
そしてその疲れたおっさんを演じるロバート・ミッチャムの渋みよ。

>>続きを読む
ENDO

ENDOの感想・評価

4.2

ロバート・ミッチャムの老年に差し掛かった男の引退の花道は結局叶わない。余りにもお粗末なタレコミと自己保身にのみ奔走する小悪党のせせこましさ。なす術もなく酔っ払って気付かずに迎える最期に泣いてしまった…

>>続きを読む
habakari

habakariの感想・評価

5.0
この大傑作が「かったるい」とか「地味」とか評されるのは、正直よく分からない。むしろその真逆。ルーズな雰囲気とは真逆のタイトなストーリーテリング、職人的なカッティング。ウェルメイドの極北。本当に巧い。

あなたにおすすめの記事