エディ・コイルの友人たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「エディ・コイルの友人たち」に投稿された感想・評価

収監を控えた一人の家族持ちの熟年密売人とその周りの黒い仕事に携わる人々の物語。

激渋に見えて 意外と軽くて ちょっぴりポップで どこか愛くるしい犯罪映画。最後は哀愁とノワール感。

基本的に密売の…

>>続きを読む
yukari

yukariの感想・評価

3.6
地味に面白い。実際のマフィアってきっとこんな風に淡々と犯罪を犯して、淡々と捕まったり、裏切ったり、裏切られたりしてるんだろうなぁ。どの画も渋くてかっこよい。
E

Eの感想・評価

4.0
犯罪モノながら、表の顔は慎ましやかに暮らす人々なので妙な日常感もありつつ、最後まで大きな盛り上がりをみせずに終わっていく感じも渋い。

70年代のボストンの裏社会の男達を描いた犯罪サスペンス。刑務所送りを逃れようとあくせくする下っ端ギャングがドつぼに嵌まっていくカラーのフィルム・ノワール。武骨でザラリとした肌触りとデイブ・グルーシン…

>>続きを読む
mc52

mc52の感想・評価

3.2

良く言えば渋い、悪く言えば地味。
派手なアクションや銃撃戦も無い。
パララックスビューとかもそうだけど、この70年代アメリカ映画特有の淡々として不気味な感じは好き。

しかし美男も美女も出てこない、…

>>続きを読む
全編漂ううだつのあがらなさがたまりません
ロバートミッチャムのスリーピングアイが見事にハマる
これは定期的に何度か見たくなる気がする
miyabi

miyabiの感想・評価

3.5
渋いなぁ〜
マフィアもコーンフレークを食べるということ。これは真のフィルムノワールだと感じた。
ハル

ハルの感想・評価

3.8


大いなる眠りのフィリップ・マーロウを演じたロバート・ミッチャムが壮年の武器密売人を演じる。

時代は70年代初め。エディ・コイルは、妻子持ちのアメリカ市民だが、武器密売人という裏の顔も持つ。何らか…

>>続きを読む
ジャッキーブラウンがでてくる映画
アウトサイドの底辺がもがいている様がよく描かれていて面白かった。

ロバート・ミッチャムが見たくて借りたのですが、想像以上に地味で特に盛り上がりやテンポも感じず。そんなに好みの作品ではなかったのですが、何年たってもこの映画の記憶が消えない作品でした。最後の会話のシー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事