ダーティ・セブンの作品情報・感想・評価・動画配信

『ダーティ・セブン』に投稿された感想・評価

3.1

『荒野の用心棒』助監督トニーノ・ヴァレリ監督で、これがなかなか面白い。なるほど、マカロニ・ウェスタンは正統派西部劇に対するアンチ・ヒーローという訳か。今で言うMCUに対するDCコミックスという立ち位…

>>続きを読む

つらおも西部劇観たあとはマカロニウェスタンでお口直しっ!それにしてもマカロニウェスタンって久しぶりに見たなぁ。よく考えると、自分にとって西部劇ってセルジオレオーネ、セルジオコルブッチ、トニーノヴァレ…

>>続きを読む

南北戦争中にジェームズ・コバーン率いる元死刑囚ならず者部隊が独裁帝国を築くテリー・サバラスが君臨する難攻不落の城砦に殴り込みをかけるマカロニ・ウエスタン。「特攻大作戦」「スーサイド・スクワッド」「イ…

>>続きを読む

マカロニウエスタンの大名作「怒りの荒野」の監督のトニーノ・ヴァレリの映画

まんま「特攻大作戦」の西部劇版なおはなし

ジェームズ・コバーンにテリー・サバラスと豪華メンツが並んでるけども活躍するのは…

>>続きを読む
fkr
4.2
@CS/BS 面白い。
3.0
ジェームズ・コバーンとテリー・サバラスの対決が見れると思っていたので拍子抜けした。テリー・サバラスの見せ場無し。スター俳優の無駄使い。
mh
-

はやっている映画を貪欲に取り込むのがマカロニ・ウェスタンなら、その面目躍如たる一本。
元ネタは「荒野の七人(1960)」「ワイルドバンチ(1969)」「荒鷲の要塞(1968)」と節操ないけどちゃんと…

>>続きを読む
tych
3.4

1972年 マカロニウェスタン 112分。南北戦争下の1860年代。北軍のペンブローク大佐(ジェームズ・コバーン)は、南軍のワード大佐(テリー・サヴァラス)に明け渡した要衝の砦の再奪還を計画する。作…

>>続きを読む
hiroki
2.5
テレンス・ヒルとコンビでアクションコメディをずっと演ってたバド・スペンサーがコバーンの相棒として良い味を出してる。話は特攻大作戦のパクリだが

あなたにおすすめの記事