トースト 〜幸せになるためのレシピ〜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『トースト 〜幸せになるためのレシピ〜』に投稿された感想・評価

Santa

Santaの感想・評価

3.5

96分という、飽きさせない丁度良いテンポ感で一気に観ました。
サブ?ヒロインのヘレナ・ボナム・カーターは相変わらず愛らしいし、主人公は幼気な少年で親和的です。
しかし、内容はかなりブラック。辛口な人…

>>続きを読む
SpringNa

SpringNaの感想・評価

3.0
なんか最初めちゃ感動して、涙出たのに

途中から、ブツブツ切れてる感じ、、

なんだろう。
ノンフィクションとはいえもっとつくりこんでほしかった。
実在の料理人の自伝らしいけれど自己肯定のために作ったような気がして好きになれなかった。なにを描きたかったのか最後まで決まらなかったように感じられてしまった
いい役者ばかりで勿体無い
料理系の作品好きだけれど、ほぼレモンパイだった。結構シリアスなシーンが多かったけれど、消化不良なところもしばしば。実話系だから仕方ないのかも。
やまだ

やまだの感想・評価

2.5
鑑賞メーターからお引越し。過去に鑑賞。
料理家ナイジェルの自伝的映画。
見所はヘレナボナムカーターだけ。
chan

chanの感想・評価

3.0
雰囲気嫌いじゃないし好きなシーンとかあるけど説明下手でまとまりなくて勿体無いなと思った。

少年ナイジェルがこっそり布団の中で料理本みて興奮してるとこ好き笑
Ayn

Aynの感想・評価

3.3
想像より全体的に最後まで
暗かった。。

周りの人も冷たく
ナイジェルあの環境の中で
よく耐えていけたなぁーって思う!

けど料理美味しそう🍴
トーストかじった時の音が
無性に食べたくなる♡
YukiYamada

YukiYamadaの感想・評価

1.0

雰囲気も見せ方も作中でコロコロ変わる
料理の素晴らしさを伝えたいのか主人公の親との葛藤を伝えたいのか、わからなくなる。

途中最低5回は監督が変わってるはず

可愛い子役・料理・同性愛・イケメン・不…

>>続きを読む
タナカ

タナカの感想・評価

5.0

この映画は何度も観返すぐらい大好き。
衣装や時代背景、配色や家具まで何から何まで可愛い。

お菓子作りのシーンや、森で出会うシーンはときめきが止まらなさすぎる...

この映画を観てからレモンパイの…

>>続きを読む

記録 8.25
前半のお母さんの話までは良かったんだけどなぁ〜、終盤はもうまとめるために要素全部ぶち込んだ感(笑)
.
映画としてのまとまりは皆無だけど、ヘレナボナムカーター演じるポッター夫人の料理…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事