チャーリーとチョコレート工場に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『チャーリーとチョコレート工場』に投稿された感想・評価

おふろ

おふろの感想・評価

4.2
大人になってから見た映画より子どもの頃に観た映画の方が記憶が鮮明なのくやしい

このレビューはネタバレを含みます

ウィリーウォンカー
ヌガー・・・白く柔らかな飴に、アンズ・クルミのみをいれたお菓子
不憫・・・かわいそう
トンマ・・・まぬけであるさま
ウンパルンパ
ヒッピー・・・1960年代後半にアメリカのヴェト…

>>続きを読む

大昔に観た以来で、9割忘れていたので再鑑賞。
ウィリーだけ彩度が低い演出は印象的だったので覚えていたが、記憶以上にティム・バートン色をしていて笑ってしまった。
希望と夢がいっぱいの・・・というよりは…

>>続きを読む

小学生以来に見た。
小学生の時は怖さまで感じたけど、今見たらもっと怖い大人たちをたくさん見てきたのでそこまで怖くありませんでした。
ジョニーデップの気狂いぶりを他でも見たくなったので見ます。
キチガ…

>>続きを読む
小さい頃は閉塞感が怖かった。原作の本の方がポップで明るい。ティムバートン!!!って感じ
れー

れーの感想・評価

4.4
懐かしい。
子供の頃にたくさん見た。
いつかウォンカのチョコレート工場に行きたかった。
リズムよく一人一人脱落していくところが面白かった。
N

Nの感想・評価

3.2

2023.12.24(Sun)
新作を観に行く前に復習に鑑賞。

最後に観たのは小学生くらいだった気がするけど、こんなに毒のある作品だったなんて思ってなかったのでびっくりしました。ウンパルンパもアウ…

>>続きを読む
Wendy

Wendyの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

【昔】
主題ーより美味しいチョコレートを作ること
副題ー家族を捨てて自分の独断で自由に...

【現在】
主題ー自分以上に優秀で"まとも"な後継者を見つけることで、より美味しいチョコレートを作ること…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジーとブラックユーモアと
ハートフルの配合がベストマッチ!

ジョニー・デップ演じるウィリー・ウォンカの
変人っぷりが大好き
事業で大成功する天才的異端変人の風格

ウンパ・ルンパの軽快なダ…

>>続きを読む
みんなと歌いながら観れるから面白い
改めて見ると、闇深いような気もする

あなたにおすすめの記事