チャーリーとチョコレート工場の作品情報・感想・評価・動画配信

チャーリーとチョコレート工場2005年製作の映画)

Charlie and the Chocolate Factory

上映日:2005年09月10日

製作国:

上映時間:115分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ティムバートン監督の天才的な世界観が楽しめる
  • 個性的なキャラクターたちが魅力的
  • ワクワクするストーリー展開が面白い
  • チョコレート工場を舞台にした子供の夢のような話で、何度観ても飽きない
  • ウンパルンパの曲が頭から離れない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チャーリーとチョコレート工場』に投稿された感想・評価

2.9
今年の再見9本目。 16年ぶりの再見。 シャラメ君の前日壇を映画館で見たよ♪ この映画はおおむね気持ち悪いけど、色彩とか小道具とか良かった点もありました。  
3.5
すんごい変な話だった
ウィリーウォンカのキャラがくせになる
めっちゃウォンカチョコ食べたくなった
こんなん子供の時見たらおもろいにきまてるやろ
個性的なキャラクター世界観たのしい
調子乗ったガキが色んなギミックで退場していくのがおもろい 
2.1
見たあとしばらくりすが怖かったし、未だにりすに襲われたら勝てる気はしない🐿
子供の頃に見て衝撃を受けた。カラフルな世界観、挿入歌に中毒性有り。一番好きな映画!
子供の頃に見た記憶と変わらず、大人になった今見ても面白かった。
これからも永く愛される作品だと思う。

ティム・バートンはなんか合わないから避けてきたんだけど、20年くらい経って初めて観た。

見よ、私が鬼才ティム・バートンだ。って感じの作品。世界観や彩りが鬼才すぎる。

チャーリー役の子の笑顔が素敵…

>>続きを読む
も
4.8

大好きな映画。ジョニーデップのメイクすごい。

チャーリーの母の、「キャベツを(スープに)もっと足せばいいのよ」というセリフが心に残っている。ヘレナボナムカーター、やはりすごい女優さん、アリスインワ…

>>続きを読む
エマ
4.3
ウォンカとチョコレート工場の始まりを見てから視聴。

話も結構分かりやすかったし面白かった作品だった!
子どもと暇な時みてる
特に深いこと考えずに楽しめるし、深いことを考える事もできる。

色見やキャラクターがどれも素敵。

あなたにおすすめの記事