旋風の中に馬を進めろに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『旋風の中に馬を進めろ』に投稿された感想・評価

低予算なのかニコルソン脚本なのか籠城と民家でだべって逃げて終わるだけ
だけどなんか癖になる
tntn
4.5
PTAの新作のディカプリオがジャック・ニコルソンそっくりだったこともあり、若い頃のニコルソン目当てで見た。
自分はアメリカの俳優の中で60〜70年代のジャック・ニコルソンが多分一番好き。
4.7

このレビューはネタバレを含みます

シンプルな話で、それをどうやって映画にするかだけでやったような映画でとても面白い。
小屋の中から覗いてお父さんが外で薪を割るところも、お父さんが洗面器で顔を洗って娘がご飯ができたと呼びに行くところも…

>>続きを読む
すえ
4.8

記録

【異才】

モンテ・ヘルマンを前に批評的精神を土壌にした分類法など何の役にも立たないことが分かる。それ自体が曖昧な、ジャンルという不確かな区画に限定されることなく彼の映画は単に映画として在る…

>>続きを読む

若き頃のジャック・ニコルソンが出演してる映画がアマプラにあるって事で早速鑑賞。
これはシンプルな物語ながら面白い🙌

不運な巻き込まれ系の映画

三人のカウボーイたちは盗賊団に間違えられて自警団に追…

>>続きを読む
木
5.0

オープニングクレジットで最高だと確信。
娘と母が人質にとられても騒がず、父が死んだときにも騒がず、自警団が着いて一言「縛り首にして」
切り株の音のアイデアもすばらしい。

密使と番人はこれを意識して…

>>続きを読む
5.0
アメリカ映画を継承しつつも冷ややかな眼差しを向けている。殺伐としている。映画におけるドラマは物語ではなく表情や佇まいに宿る一瞬のドラマ。物語はそれを画面に導き出すきっかけに過ぎない。

 硬い映画だった。いわゆるオフビートとは意味がまるで違う日常シーン。
 ゆったりとした印象を最初こそ受けたが、次第に理解した。これはゆっくりした映画を撮ろうとしたのではなくて、モンテヘルマンが人一倍…

>>続きを読む
4.7

実はこの監督の『銃撃』よりも本作の方が出来が良かったりする。脚本は主演ジャック・ニコルソン本人が担当している。

とある一軒家に立て篭もるならず者達のアイロニカルな描写が、B級西部劇ならではの味わい…

>>続きを読む

面白い
『ワイルドバンチ』以前にニューシネマ要素を取り入れた西部劇
冤罪を着せられ自警団に追われるガンマンたちが民家に潜り込み、そこで更に犠牲が発生し…と不条理サスペンスとしてよく出来ている

勧善…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事