挑戦に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『挑戦』に投稿された感想・評価

オムニバス形式のスペイン映画。
知り合いの方から勧めていただいた作品ですが、なかなかクセの強い作品でしたw
スペインの穏やかだけどどこか熱情的な生活風景とアメリカ人の登場による平穏の崩落。大人なメロ…

>>続きを読む
プププ

プププの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一作目
アメリカへの偏見全開、なんなら自国のスペインもちょっと馬鹿にしたような演出良き。短いけど楽しみどころ多くて良かったー

二作目
すいません、ビクトルエリセのが早く見たくて飛ばしました…

三…

>>続きを読む

ひとつめは登場人物が娘以外イカれてます。くだらないですがまぁ笑えるところもある。

ふたつめは特に何もない。下品でつまらなかったとしか言えない。

みっつめの本命ビクトルエリセはさすがに格が違うなと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

3本とも見終わってからの第一声が「雑だな!?」であった。
全編「お、おう」な感じではあったけどエリセが爆発オチを撮ったと思うと笑えるので、それに星+1して星3という感じです🐒

数日経って思い返すと…

>>続きを読む
ふぐ

ふぐの感想・評価

4.2

エリセ作が一番脚本が奔放な感じがするけどそれ故に同梱2作よりだいぶ映画がかってたというか
「暴力」が共通テーマなのに三作のうち一番血生臭くないのが面白い
エリセもロック音楽バックに俳優のズームインと…

>>続きを読む
典之

典之の感想・評価

-
10年以上前に購入したDVDBOXのうちの1本をいまさら。もちろんエリセ目的。
同収録の他監督に比べやっぱ格が段違いだった。でも、若さもあって照れる

ビクトル・エリセ目的で鑑賞。デビュー作かつ3監督によるオムニバス。

2本目も面白く見れたが、やはり真打ちは3本目のエリセ作品。暗示が散りばめられた表現、やや直接的ではあるが、その尖り様が見事。ここ…

>>続きを読む
ntkseng

ntksengの感想・評価

3.5
初めてのビクトルエリセがこれなのは間違いということだけは分かりました、でも3つとも面白かった
犬

犬の感想・評価

-

こういう作品は評価の仕方が分からない。せめて長編であれば分からないなりにも全体を通して角度を変えれるけど、短編ほどの尺ではカメラワークやキャラクターよりも結局意味深な脚本に囚われてしまって理解不能に…

>>続きを読む
遊

遊の感想・評価

-

スペインの若手監督のオムニバス
「男女4人」「アメリカ流の生活」「暴力」という共通のお題


①クラウディオ・ゲリン

庭で転がして遊ぶ巨大なボールが完全に草間彌生だった


②ホセ・ルイス・エヘア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事