【ツイてない男inカナダ】
笑かしにきてるダウナー系カナダ産ホラー。
邦題がもの凄いww
良作クソ映画が豊富なカナダ。純粋にクソ映画を求めて鑑賞したのですが思いがけずクオリティーの高い当たりを引いて…
ホラー映画の脚本家スティーヴンは新作の執筆でスランプ中。
創作にのめり込むあまりに妻とは不和で、子供たちもうるさく邪魔な存在でしかない。
締切を迫る中、家庭はどんどん距離が起き、ある日決定的な事件が…
70年代後期カナダ制作のホラー風サイコスリラー。VHS以降2022年までソフト化されず鑑賞困難とされてきた一本。
ホラー映画専門の人気脚本家スティーヴン。反道徳的な恐怖を売りする彼の作風は一部か批…
'24 春のホラー/ミステリー祭③
「私は身近なものを比喩で表現している
その表現手段としてホラーを選んだが
アーティストとして何を選ぼうと自由だ」
原案/監督による、ホラーと括るよりもホラー作…
𝖥𝗈𝗅𝗅𝗈𝗐erさまのレビューからᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ❥
若干?不条理っぽいstory
ほらー小説家のスティーブン、
がストレスで徐々におかしくなっていくお話??
とりあえずスティーブンの苦悩を描いた…
ホラー映画専門の作家がだんだんと狂気に蝕まれていくという、作家を主人公にした作品も多いスティーブン・キングも観てそうなカナダ産サスペンスホラー。
作ったストーリーが次々と劇中に挟まれており司祭の肉…
ホラー映画の人気脚本家のスティーヴンは妻との関係が悪く、3人の子供には仕事の邪魔をされプロデューサーからは新作の脚本を催促される。ある日スティーヴンが脚本を手掛けた、首吊りシーンのある映画「死刑執行…
>>続きを読む記録用。2023/4/23
物議を醸しながらも人気のホラー作家。作品の評価と家庭に悩まされ…。作中映画やイメージシーンが頻繁に挟まる。これがとても良い。家庭を顧みない性格の悪い主人公が泥沼にはまって…