駅 STATIONに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『駅 STATION』に投稿された感想・評価

Hipposky

Hipposkyの感想・評価

3.5

119.2614

本来のシナリオの量から半分以上削いだにも関わらず、ナレーションは使わずに上手くまとめ上げた脚本。芝居一つ一つにこもる熱量とリアリティ。顔芸と叫ぶばかりの昨今の作品とは雲泥。

何…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

倉本聰、田中邦衛、いしだあゆみ、大滝秀治…らが雪国で作り出す物語を観ていると『北の国から』を思い出す。

倍賞千恵子の美しさよ…
あの飲み屋のシーン、凄く良かった。近くにあったら通っちゃう。「今から…

>>続きを読む
TuCasa

TuCasaの感想・評価

4.1

無言のシーンが特に素晴らしかった!何を語るでもなく、倍賞千恵子さんと高倉健さんの二人のシーンが、、なんとも言えない、ああ、何にも喋らなくてもいいんだわって納得する演技。高倉健さんということで個人的に…

>>続きを読む

「仕掛人梅安」の降旗康男監督作品。「冬の華」の倉本聰。高倉健、倍賞千恵子40歳、いしだあゆみ、烏丸せつこ主演映画。
第五回日本アカデミー最賞優秀作品賞、最優秀脚本受賞作品。

オリンピックの射撃選手…

>>続きを読む
Ogi

Ogiの感想・評価

3.1
やっぱ、健さんはいい!
『あにき』のほうが感情の深い部分が描かれており面白かった。
ドラマのほうが単純に時間が長いから当然なのだが。

「高倉健」を摂取できただけで満足ではある。
『鉄道員』につながる部分も多く見られた。

「名画」

間違いなく邦画を語る上でハズせない名作。スゴさが満載。この圧倒的な雰囲気は小手先で出そうと思っても出せません。木村大作のカメラが圧巻です。圧倒的昭和演歌の世界。話自体は「ドラマ」としては…

>>続きを読む

高倉健は本当に回想シーンのお芝居が上手い人だ。
彼が何かを役として回想している時、彼と同じように胸が熱くなり、うれしくもなり悲しくもなる。

回想シーンの芝居を学ぶなら、高倉健を見習うべきで、彼のよ…

>>続きを読む
高倉健の名作、必見。
とにかく渋いんだけど、たまに笑わせてくる、樺太。

今回もまた北海道で、しかし警官。

また観ます。
335

335の感想・評価

-
🍶🐟🔥🦑👍

あなたにおすすめの記事