その女を殺せに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『その女を殺せ』に投稿された感想・評価

4.0

ヴィム・ヴェンダース監督曰く”新しい映画を一本観たら、古い映画を一本観なさい”とのこと。
最新映画もいいですが、クラッシックといわれる映画というのは、長い年月を経って評価されているものですから、いま…

>>続きを読む
4.0

通路の狭い列車に太った男導入したのマジで天才やと思う。うるさい子供が主人公の刑事にしつこく絡むのも良い。殴り合いの喧嘩シーンあったけど、演出する方もされる方も、ちゃんと人生で人殴った経験ある人の撮り…

>>続きを読む

新宿のKs'シネマの『アメリカン・ギャング・ノワール映画祭』にて。なんと80年近く前の作品。列車という限定された空間内で行われる駆け引きの連続と意外な仕掛け(ネタバレになるので書きませんが…ちょっと…

>>続きを読む

なるほど〜
昔の作品ならでは?なのか鍵とかどうなのかだけど
テンポ良すぎてスッキリするまで早い早い
マフィアのボスが殺されその妻が裁判のために護衛されて列車に
部屋、通路の使い方がいい密室劇
その中…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

まんまと色々騙されちゃった!

スピーディーでキレのいい展開

巧みな緩急

実際にはできないことかもしれないけど

物語として上手くまわっていた

モノクロだけどカラフルな印象の作…

>>続きを読む
ほうほう、来たな、アメリカの鉄道ミステリー。しかも白黒。味が染みる。佳作にして珍品なのだが、他にもう少し言い方はないのか。褒め言葉のボキャブラリーが貧困か。やれば出来る子。
cuumma
4.0

マフィアの夫を殺された妻が、大陪審のためにシカゴからロスへと移動する

その護衛のために刑事(チャールズ・マッグロー)がついているのだが、妻を暗殺しようとする一団との攻防がはじまる。
狭い寝台列車の…

>>続きを読む
護送中の女を追っ手から庇いながら裁判所まで無事送り届けることが出来るのか映画。
3.3

本作クリップ📎していたのですが、
《ソイレント・グリーン》の
監督作品なんですね🥗🟩
↑同様楽しめました✨🙌

列車の中という限られた空間での
殴り合いは今ならすごく格好良い
アクションシーンになり…

>>続きを読む
短くて無駄がないサスペンス
(平均4.2になるほどか?とは思う)

あなたにおすすめの記事