その女を殺せに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『その女を殺せ』に投稿された感想・評価

mac
4.0
リチャードフライシャーの初期のフィルムノワール作。
シンプルなストーリーかと思いきや終盤に急展開が。無駄がなく良いテンポで70分という尺もあり充実の内容だったね。

殺されたマフィアのボスの妻を護衛する刑事の話。ほぼ列車の中で繰り広げられるワンシチュエーションのアクションサスペンス映画。

いやはや、なんて緻密で無駄のない構成。1950年代の白黒映画だけど、シス…

>>続きを読む
3.5
渋いハードボイルドの味わいは今も健在。古びるどころか、この無駄のない展開と緊張感、むしろ新鮮。
3.5

【リチャード・フライシャーの奇妙な窓】
プライム・ビデオでは定期的に珍しいクラシック映画が供給される。リチャード・フライシャーのフィルム・ノワール『その女を殺せ』がついにラインナップに入ったので観た…

>>続きを読む

一大汚職事件の重要な証人でギャングに命を狙われている女を遠方の裁判所まで護送する職務を与えられた刑事だったが・・・


無駄のない計算し尽くされた構成が見事な作品でした!かっぷくを生かして活躍する鉄…

>>続きを読む
駆け抜けるようなテンポ感。その中に展開もしっかりあるし、かっこいいシーンも沢山。

これが70年前の作品か。痺れる。

今まで観た白黒映画の中で1番好きかも。

フォロイーさん達のレビューを拝読して興味を持ち、配信にて鑑賞。

寝台列車サスペンス。

中盤までは狭い列車そして中編の尺の中にキャラが大渋滞しそうに感じるのに反して、シュルシュルとオハナシが収束し…

>>続きを読む

高橋ヨシキさんが面白いと言っていたので気になって鑑賞したところ、すごい本当に面白かった。

テンポが早いのなんので舞台である列車の如く猛スピードで展開してくし、途中で起こるツイストの部分が秀逸すぎて…

>>続きを読む

80点
G.ハックマン版リメイクの元ネタである本作は、刑事が重要証人を列車で護送する任務中に発生する緊迫した状況を描いた、正統派サスペンスの傑作。狭い客車の通路という限られた舞台設定ながら、そのスリ…

>>続きを読む
4.0
緊張感のある中、無駄のない70分間。
音響や演出がすごく綺麗。
劇中のセリフがうっすらと最後まで繋がっているようで気持ちいい。

あなたにおすすめの記事