武侠映画の名作として知られる、台湾・香港の合作。
180分の長編内にある4~5のアクション場面を山場に、物語が綴られる。
さほど重要でない場面に費やす時間が長く、展開はかなりスロー。
夜間アクション…
亡霊ネタは当時でも子供だましだろうし、予想のはるか斜め上を行く締めくくりにも苦笑。
伸びやかなジャンプ・アクションは気持ちよかったが、演者の動きやカット割りがスムーズでこなれてきた分、『残酷ドラゴ…
ぴょんぴょん武侠。主人公の顔と名前が特徴的でなんか笑える。ていうか主人公が絶妙になんかしそうでなんにもしない。最終的にお坊さんがEXILEのライジングサンポーズをキメてて一体何の話だったんこれってな…
>>続きを読む言わずと知れたアクション映画史に燦然と輝くキン・フー先生の大傑作。
前回の4K公開上映では見逃していたので嬉しいスクリーン初鑑賞。
まぁ先ず感想は……こんな長かったっけ……?w
っていう事。もちろ…
このレビューはネタバレを含みます
Blu-rayで鑑賞。
中国が舞台だが、いつ頃昔の時代かはよく分からず。
主人公は書画を売っている30歳すぎの男性と逃亡中の女性。
ワイヤーを使ったアクションシーンなど、中国独特の表現がある。
逃亡…
チンルー砦という場所で似顔描きを営む青年・グーは、ややうだつの上がらない性格で同居している母親に官僚になれと尻を叩かれながらものんびり暮らしていた。そんなある日、近所に謎めいた女性・ヤンが越してきた…
>>続きを読む