ル・アーヴルの靴みがきの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • アキ・カウリスマキの優しい世界が特徴的で、無表情なのに人間味が感じられる
  • 移民問題を扱いつつもポップな切り口で、主人公たちの優しさや正義感が印象的
  • フランス語が映画の雰囲気に合っていて、色使いや間のある演出が美しい
  • 登場人物がみんな人間愛に溢れており、特に刑事さんの優しさが意外で心地よい
  • ハッピーなエンディングで、人間臭さや優しさにあふれた良作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ル・アーヴルの靴みがき』に投稿された感想・評価

4.0

原題はシンプルに『ル・アーヴル』なので、靴磨きの老人が主役というよりは町全体、登場する住民達を主人公とした作品である。
古びた住宅ばかりに、住む人達も50代以上で若者が全然住んでいないというか出てこ…

>>続きを読む
s
4.5
現実の嫌なことは忘れよう
eira
-
最後でひっくり返るのわかってるんだけど、ひっくり返るの期待してるからその瞬間がカタルシス

ついこれから先も生きていける大丈夫と思ってしまう

赤のカーネーション再び
このレビューはネタバレを含みます

沢山の人に助けてもらった彼は
きっとこの先の人生で沢山の人を助けるんだろうな
3.8
このレビューはネタバレを含みます

あんま靴磨かねえ笑

黒人少年の大人に何も期待していないような顔が切ないけど
船の上の表情は何かが変わった気がした

役者の表情がすごい
おじさんおばさん多いが、表情に刻まれた経験や愛情を感じてとて…

>>続きを読む
mam
3.9
このレビューはネタバレを含みます
何という多幸感あふれまくりの作品なのでしょう...、カウリスマキ優しすぎる〜!

25.0514-205
移民問題。

心がギューっと痛くなって、でも暖かくなった。アキカウリスマキらしさが全開で良かった。
3.5

🥖🥖🥖🌊🚤🍷
かったいパンにハムをはさんで食べたくなる
あと、ワインも飲みたくなる

キッチンの色味がかわいい🩵❤️

人間の心って意外と暖かいなーと思わせてくれる作品だった!

最後のシーンで桜が…

>>続きを読む
3.8
みんなが暖かくて胸が痛い

あなたにおすすめの記事