機内で子供探す母親。でも本当にいるの?
とにかくいるのかいないのか。
誰が本当のこと言ってるのかがわからなくて観てても「どっち⁇」ってなれます。
この前半の組み立てがあまりに秀逸で後半が尻すぼみ感…
多分見たことあるけど忘れてたから
ほんまになんとなーく見たけど面白かった
サクッと暇つぶしに見るのにちょうど良い
ジョディフォスターが強くて美しかった
こういう誰が変なのかわからん系イラつく
大…
色々ちょうどいい。誰とでも気兼ねなく観れる映画。良くも悪くもみんな他人のことなんて無関心なのがじわじわ沁みてくる。
窓にハートを描く娘ちゃんが可愛すぎて果たしてどんな爆美女に成長したんだろうと思って…
旦那の勧めで字幕鑑賞
娘を持ってから観たので母親に感情移入。
妊婦のためお腹にもどんどこ影響。
夫を亡くした妻が棺と娘と共にアメリカの親戚の家に向かう飛行機内での話。
機内で娘が行方不明になり、…
・きっと1番目に搭乗してきた親子なのに?
→乗務員が誰も子供を覚えていない
・子供を連れ去る男を?
→乗務員も乗客も誰も見ていない
・機械室で何時間も目を〜〜?
→覚まさない〜〜
とまあ…
航空設計士の女性カイルは夫を転落事故で亡くしてしまう…6歳の一人娘と共に故郷に帰る為に自らが設計した巨大旅客機に搭乗する…機内で眠りにつくが目覚めると娘の姿が見えない…周囲を探せど痕跡さえ見つからな…
>>続きを読む