救命艇に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『救命艇』に投稿された感想・評価

3.4

権利

第二次世界大戦中、大西洋を航行中の客船がドイツの爆撃により沈没。脱出した男女は救命ボートに辿り着く。しかしそこにドイツの残兵が乗り込んできて……

ヒッチコック監督による戦争サスペンス

始…

>>続きを読む
4.0
びっくりした...
面白かった...
ドラマチックだった...
サスペンス映画だったのか...
心理描写...閉塞感...
3.9

サスペンスの神様アルフレッド・ヒッチコックが手掛けた、全編海上を漂う救命艇の中だけで展開される、シチュエーション・スリラーの原点とも言えそうなサスペンス映画です。
第二次世界大戦中、イギリスに向かう…

>>続きを読む
3.8
 当時としては斬新な密室劇だった想像できる。キャラクターはリアルで、人間描写も丁寧に描かれているが、芯となるような魅力的人物が不在。このようにドラマ性が希薄なため、ラストが盛り上がらず、惜しい。
鳥とか裏窓とかめまいとか、それ系を期待してましたが、ちょっと違いました。

第二次対戦中だったみたいだし、若い頃の映画みたいだし、しょうがないですかね。
やっぱり美人は出てきましたが。
黒旗
3.4

極限状態での裏切りと怒り。全員でそうしてしまうところがなんとも。飽くまで作り話で、これが現実で実際の人々なら結末はどうなるかと考えてしまう。人道を採ってる余裕なんてあるだろうか。始めから展開が違うだ…

>>続きを読む
opoko
3.5

2025/03/29視聴、U-NEXT

ヒッチコック監督作品鑑賞会。

第二次世界大戦中、ドイツのUボートと連合国の貨物船が衝突し、救命艇に移った貨物船の乗客たちはドイツのUボートの乗組員を救助す…

>>続きを読む
3.8

大海原の密室映画🚣‍♀️
ヒッチ先生 再履修9✨️

第二次大戦末期、1944年1月公開。
ドイツの魚雷によって、大型貨客船が沈没。
命からがら救命艇に乗り込んだ7人のアメリカ人とイギリス人。
助け…

>>続きを読む
oto3x3
3.2

このレビューはネタバレを含みます

ヒッチコック強化週間w

‘44年の作品と云うことで、戦時中の為か、ナチスの扱いはかなり一方的。
極限の漂流状態で、それでもドイツ人はあんな態度をとるのかな?
それが、戦時下の軍人、と云うものなのか…

>>続きを読む
戦時中になんとか映画を撮ろうとしたら、あんまり大それた撮影はできず、こういうミニマムなワンシチュエーションものが限界なのか、と考えてみたり。それくらい。

あなたにおすすめの記事