少年時代に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「少年時代」に投稿された感想・評価

mellow

mellowの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これは、もう、、エモいわ。
大原くんはしんじと仲良くなりたいけどプライドが邪魔してたり、クラス内の派閥争いの中のしんじの心境とかもうエモい。
ほんとにいい映画なんで、観て欲しい。
kazu1961

kazu1961の感想・評価

4.2

「少年時代」
1990/8/11公開 日本作品 2019-006
日本アカデミー賞最優秀作品賞
再鑑賞シリーズ
1991年第14回 日本アカデミー賞最優秀作品賞

ラストシーンが今でも心に残っている…

>>続きを読む
コマツ

コマツの感想・評価

4.5
めっちゃ久しぶりに ガキ大将と弱々しい主人公 エンディングの少年時代が神

日本の四季折々の美しさを丁寧に映像を観してくれる編集に感動!

疎開先で馴染めず疎外感と孤独の中ガキ大将武の独裁政治に耐えながらも自分のポジションを確立していく進二。
学校では怖い武だが普段は漢気あ…

>>続きを読む
放映当時、小学生の頃、漫画原作と共に映画も観た。戦争、疎開先の田舎を背景に描かれる少年時代。今後も間違いなく語り継がれる名作!
最高にすき。エンディングが珠玉。あのエンディングのための全てと思うくらいあそこに詰まってる。
Boggy

Boggyの感想・評価

4.7

小学生の時に初めて観て号泣した作品。
観た当時は、エピソードとして登場人物同士が大人になって再会なんてしちゃわないかな??なんて少し期待したけど、
あくまで『少年時代』
この映画はそっと小学生の時の…

>>続きを読む
tmtkhzm

tmtkhzmの感想・評価

4.5
心に染み渡る名作。好きだな~。
井上陽水の少年時代を聴くとグッと来る。
hirosu0925

hirosu0925の感想・評価

5.0

少年時代ならではの複雑でもどかしくて言葉にならない人間模様、ジブリもすきだけど夏休みの金曜ロードショーでまたこうゆう映画放送してほしい

最後の大原くんが走ってくるシーンは邦画史に残る名シーン、何回…

>>続きを読む
みかん

みかんの感想・評価

4.4

疎開先での、クラスメイトたちの、いじめや、スクールカーストについて、如実に描いた作品。
小学生のときにみて、ちょうどクラスが、ここまでじゃないですが、ドロドロしてたので、そうだよねーとおもいました。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事