イカリエ-XB1に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『イカリエ-XB1』に投稿された感想・評価

昔劇場で見た
この時代にチェコの無名監督が撮ったSF映画というレアリティ以上のものは感じなかったんだけど、改めてもう1回見たいかも
johntn
3.8

自分は知識等が浅く広く、のようなタイプだから、SFを深く知っているわけではない

けれど、こんな作品は初めてだ!!!


結局
SFというのは想像力の賜物
だと思っている

宇宙の始まりの"ビッグバ…

>>続きを読む

60年以上前のチェコスロヴァキア作品で、モノクロのSF。宇宙船や衣装が共産主義っぽいけど、スタイリッシュで素敵。登場人物の名前と顔問題があり、ストーリーが若干退屈なのだが、後のSF作品に影響を与えた…

>>続きを読む
にこ
3.7
なかなか〜!
趣向の凝らされた船内、宇宙船文化、未知、大変良い。
古典小説のような渋めのSF。
3.1

レンタル視聴。字幕版
スタートレック等に影響を与えたSF映画

生命探索に向かった宇宙船が途中で漂流した宇宙船と遭遇し核格爆発に巻き込まれる、ダーク・スターからの放射線、乗組員の暴走等の困難に遭遇す…

>>続きを読む
3.5

1963年公開⁉︎すごい。当時こんな映画が作られたなんて。クオリティが素晴らしい✨画面の構図とか印影とか。もちろんチープな部分はあるけど宇宙船などもよく作り込まれている。またお国柄か、独特の音響がよ…

>>続きを読む

♪ 月は銀河に浮かぶ小島
  白くかがやく船で行く

うわ。とても懐かしい。
…と思ったのは、本作の舞台である宇宙船の内部が『ウルトラマン』や『ウルトラセブン』を彷彿させる感じだったから。

無機質…

>>続きを読む

原作者が『惑星ソラリス』と同じ(実は『コングレス未来会議』も同じって初めて知った)、レトロな宇宙SF。20世紀人類の負の遺産との遭遇や放射線による乗組員の強制睡眠、被爆の恐怖から発狂したクルーの救出…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

昨日、販売用DVDで見ました。

1963年にソ連領として共産主義のチェコスロヴァキアで初めて作られた本格的SF映画(「イカリエーXB1」Title:IKARIE XB1)は、密室の中で徐々に狂気に…

>>続きを読む
haiye
3.7
冒頭の宇宙船をさまようシークエンスが格好良すぎるのでここだけでも見てほしい。

あなたにおすすめの記事