マザーウォーターに投稿された感想・評価 - 94ページ目

『マザーウォーター』に投稿された感想・評価

Sunflower

Sunflowerの感想・評価

4.0

人と人とのつながりって大事だなぁって思わされる作品です。
この映画に出てくる人たちは、それが自然とできている。

好きな植物を植えたり、食べたいものを食べたり、自分の好きなことをゆったりする。
自分…

>>続きを読む
花音

花音の感想・評価

2.0
うーん…
期待してた割には2回観て2回とも途中で寝てしまった(汗;)
町の風景とか音楽とか好きなんだけど、京都らしさがなぜか見えない…うーん…
ミ

ミの感想・評価

3.8
ゆる~~い。だらだらと何気ない日常がただ過ぎていく、これだけなのに何故か退屈しない!むしろとても心地が良い!もたいまさこの包容力ね、、。あ~~、豆腐が食べたくなる。
vjcortaro

vjcortaroの感想・評価

1.6

いちいち癇に障る台詞のオンパレード。脚本酷すぎる。『本質を捉えた発言してるでしょ?』みたいなムカつくやり取りが延々と続いてイライラ。ロケーションとキャスティングが良いのに残念すぎる。『かもめ食堂』の…

>>続きを読む
misachi

misachiの感想・評価

3.8
ゆるすぎ。こんなふうに暮らしてる人うらやましい。高校生のときに朝から見た記憶。
ゆりな

ゆりなの感想・評価

3.8

かもめ食堂もいいけど、こちらも。
のんびりふわふわとした京都の暮らし、糸井重里のほぼ日や松浦弥太郎の本みたいで、憧れる〜!

「今日も機嫌よくやんなさいよ。」素朴だけど大事なセリフだ。


2021…

>>続きを読む
eshu

eshuの感想・評価

3.2

寝ちゃった…。2回観て2回寝て…この映画はムリかもしれない…と思って3度目でどうにか。

面白い面白くないとか語れないくらいのんびりした映画で、こんな生活してる人いる?って思ったり。いやいや…私もこ…

>>続きを読む
Emma

Emmaの感想・評価

4.5

◎映画館◎かもめ食堂もめがねもだいすきで、プールも見たのでこれは見なきゃって感じで見に行った。京都の雰囲気がとても素敵に映し出されてた。わたしが知ってる京都なようなそうでないような・・・。ぽぷらがか…

>>続きを読む

「かもめ食堂」や「すいか」が好きなので観ましたが、もう少し物語に展開があってもいいのではと少し物足りなく感じました。子どもをめぐるエピソードには深い意味が込められているような気がするのですが、私の理…

>>続きを読む
miporinzou

miporinzouの感想・評価

2.0

2014.8.1(109)

………なんて言うか、なんて言ったらいいか。スローな雰囲気いいでしょ?みたいな感じが鼻についてどうにもこうにも。
京都なのに東京言葉でみんな話してスローライフ礼賛!って感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事