このレビューはネタバレを含みます
復讐など忘れて家族全員で暮らせばよかったのに…。主人公が当初純朴な感じだったのに終盤ではめっちゃ擦れた感じになってて可哀そうだった。あと超能力設定は要る?出産のシーンとかの迫力には繋がっていたので…
>>続きを読む主人公が街を出て良くも悪くも成長し垢抜けしていくちょっとしたクライム話だけど家族の愛だったり恋愛ロマの人達と関わりと微笑ましかったり現実的な問題と色々情報量が多てくわちゃわちゃしる
いい所が沢山ある…
旧ユーゴに大勢いるジプシーのあるコミュニティの物語
監督が実際にジプシーの居住区で暮らして取材したそうで実在のジプシーも大勢登場するのでリアリティ大です
『パパは出張中』の次の作品でその時の主人公…
前半での画面上での情報量の多さと個性的すぎるジプシーの住人によるげっぷが出そうになるほど繰り広げられる濃厚なやりとりが森崎東やアレクセイ・ゲルマンを彷彿とさせるが、彼らに比べると少数民族の悲哀という…
>>続きを読むパパは出張中!アンダーグラウンド、ドリーベルを覚えているかい?をみて4本目のクストリッツァ。
ストーリーとしてはバカしか出てこないゴッドファーザーって感じで、上記の3本の方が好きだなと鑑賞後すぐは思…
このレビューはネタバレを含みます
ユーゴスラビアのロマ(ジプシー)の村で生まれ育った少年の物語。病気の妹と七面鳥。花嫁はやっぱり浮く。金貸してくんねえならと家の外側(屋根と壁)を持ち上げるのおもしろすぎる。忘れられないシーンがたくさ…
>>続きを読む