囚われの女に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「囚われの女」に投稿された感想・評価

ペイン

ペインの感想・評価

4.7

アリ・アスターの推薦作品。

ブニュエル、ブレッソン、キェシロフスキ、キアロスタミ、高畑勲…等々、映画史において、爺さんになってからの遺作が一番若々しくキレてて変態?な監督たちがいるが、このフランス…

>>続きを読む
221

221の感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ジョゼが鏡の上にテーラードをかけたから スタンが写真を拒んだから 客体(倒錯)から視線を戻せたわけで それありきのワカメのシーンだから 写真のことでスタンがカチキレるのもまあわかる そのへんと 最後…

>>続きを読む
よつゆ

よつゆの感想・評価

4.2

『恐怖の報酬』のアンリ・ジョルジュ・クルーゾーの遺作、らしい…。
『恐怖の報酬』はあまり刺さらなかったが、本作は割と好みだった。

とにかく色調が良い。
そしてそこに映るエリザベス・ウィナーが美しい…

>>続きを読む

「巨匠監督が晩年に撮った性的倒錯剥き出しのカラー怪作」はまじでハズレが少ない。というより巨匠監督は晩年に性的倒錯剥き出しのカラー怪作を撮りすぎ。
服従は甘美な自己放棄。新聞を読む人は現実を直視する勇…

>>続きを読む
324

324の感想・評価

4.2
性愛と従属の両眼視差。今際の悪夢の囚人。シンプル倒錯アート主従、その珍しい成功例。
瀧

瀧の感想・評価

4.3
人形をこねくりまわすオープニングが中々キモいのとラストのトチ狂った演出が良い
ヒロインのファッションも多彩で印象的
K

Kの感想・評価

4.3
ピコリさん

服従は甘美な自己放棄

大きな海藻

ロングポインテッド
サイケ
某デザイナーが着てた60年代スタイル
ラファ

ラファの感想・評価

4.4
カップルの伝統/理想な関係性とビューディースタンダードを壊そうとする映画。

当時のフランスの文化的な倫理/道徳を描こうとする衝撃的なストーリー。

いやぁ最高!

クルーゾーが描くSM
さぞかしとんでもねぇんだろうと思ったら
最近の若者は!
良いか?恋愛というのはな・・・ってジジイがブチ切れてるだけのコメディだった

何よりウケるのは
コレがク…

>>続きを読む
otomisan

otomisanの感想・評価

4.1

 舞台をひと昔前に求めたら、最後、ジョゼの轢断死体をトルソーのように飾って済ませてくれたかもしれないのに。現代は、といっても半世紀前なんだが冷厳そのもの、何のためだか足を釣って石膏の着ぐるみ付けての…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事