争いの縮図が詰まった、最高の戦争映画ですよ。
室町時代あたりが舞台。
人身売買された娼婦、牛飼い(穢多)、ハンセン病患者(非人)といった被差別民が寄り添い、森を削って村・製鉄所を作り暮らしています…
このスケールの話を映画の尺に落とし込むのがすごいと思いました。
森や獣と人間の戦いの中で、獣達やサンにとっては人間は森を破壊する敵であり、一見人間が悪者のように見えますがエボシは国の人たちを守るため…
宮崎監督らしさ全開の映画だなと
人間と自然の共生で大きくジブリのテーマだと思っているけれど、
この年齢になってやっと一番わかりやすく伝わったなと感じた。
双方生きる道はないのかと問いつつ、
アシ…
「もののけ姫」を初めて観たのは試写会でした。
冒頭、村を襲う祟り神がスクリーンに現れた衝撃を今でも覚えています。
音楽に後押しされる禍々しさに身体がすくみ、同時にこれから始まる物語への期待が高まり…
金曜ロードショーで2度目となる視聴。1度目は公開時に映画館で。
日本独自の文化である山岳信仰が見事に描かれている素晴らし映画。
山に神や精霊が宿ると信じ、山を崇拝する自然崇拝の山岳信仰が具現化され…
© 1997 Studio Ghibli・ND