もののけ姫の作品情報・感想・評価・動画配信

もののけ姫1997年製作の映画)

PRINCESS MONONOKE

上映日:1997年07月12日

製作国:

上映時間:133分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 自然と人間の摂理を描く深い作品
  • アシタカの気高い生き方が素晴らしい
  • 久石譲の音楽が至福の時間を与えてくれる
  • 多様性を問うテーマが考えさせられる
  • 生きることの大切さを訴えるメッセージ性が強い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『もののけ姫』に投稿された感想・評価

5.0

言わずと知れた超ヒット作品。

己の繁栄のために森を破壊する人間達と、それを阻止しようとする山犬や猪、その他の動物たちとの戦いを描いた感じの作品である。

最強に面白かった。

ジブリの中では一…

>>続きを読む
mmm
3.2

宮崎監督らしさ全開の映画だなと

人間と自然の共生で大きくジブリのテーマだと思っているけれど、
この年齢になってやっと一番わかりやすく伝わったなと感じた。

双方生きる道はないのかと問いつつ、
アシ…

>>続きを読む
ジブリベスト3に入る作品
大好き
自然と人間の生き方を丸裸にされている感じ
mumu
-
このレビューはネタバレを含みます

「もののけ姫」を初めて観たのは試写会でした。

冒頭、村を襲う祟り神がスクリーンに現れた衝撃を今でも覚えています。
音楽に後押しされる禍々しさに身体がすくみ、同時にこれから始まる物語への期待が高まり…

>>続きを読む

金曜ロードショーで2度目となる視聴。1度目は公開時に映画館で。

日本独自の文化である山岳信仰が見事に描かれている素晴らし映画。
山に神や精霊が宿ると信じ、山を崇拝する自然崇拝の山岳信仰が具現化され…

>>続きを読む
我が名はアシタカ
chip
4.0

金ローにて~
実は…初鑑賞です。


初めてTVで放送されたとき、
冒頭のタタリガミがね、
苦手だったんです。
ナウシカもオームがダメでした。

でも…
ロナ禍に「ナウシカ」を劇場で観て大感動して、…

>>続きを読む
全ての人類は定期的に観ないと

あなたにおすすめの記事