東京国際映画祭屋外上映、中山美穂さんの追悼上映にて。
事前情報というか存在すら知らずに勢いで見たけど、画は綺麗だしキャストは豪華だし、なかなか良い映像体験でした。
日本人だけど撮影はパリで、『ビフ…
サムネがラブコメみたいな雰囲気してたから見る気しなかったけど、ロンバケの監督✖️全編パリ撮影と知って、気合入った作品だと思い鑑賞。
何ヶ所か気になるところはあれど、全体的に好きでした。
ロンバケの…
このレビューはネタバレを含みます
私は大好き♡
みぽりんと向井理を愛でる映画。パリの雰囲気と音楽。それを楽しめたから大満足。
人は離れてしまう。エッフェル塔のようなずっとそばにいてくれる存在が欲しい。すごく分かる。向井理からの手紙の…
パリと東京は1万Km離れている
というシーンに象徴されるように
スズメ(桐谷美玲)とカンゴ(綾野剛)
の二人は形のあるもの
物理的な繋がりを求めていたと思う
対してアオイ(中山美穂)とセン(向井…
中山美穂さんがパリ在住時の撮影だとか。
室内撮影が多いけど日差しの入れ方や空気感の出し方に岩井俊二さんを感じる
フランス語を話すカンゴ(綾野剛)自分のキャリアでいっぱいいっぱいの男の子若さを感じた…
中山美穂がパリに住んでたことは有名だが、パリ在住時の中山美穂はあまり見たことがない人が多いんじゃないだろうか。芸能活動休止してたし。
「Love Letter」「東京日和」といい映画が続いて、映画俳…