血まみれギャングママに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『血まみれギャングママ』に投稿された感想・評価

ASA

ASAの感想・評価

3.7

幼い頃家族に虐待されて歪んだ思考を持った最強のクレイジー・ママとその4人の息子たちのクライムムービー。息子の1人はなんとロバート・デ・ニーロである。ママ役は『狩人の夜』や『ポセイドン・アドベンチャー…

>>続きを読む
Cem

Cemの感想・評価

3.6

1930年代に実在したケイト・バーカー一家のお話★
ママと4人の息子たちが強盗したりして生活していきます

映画だからかっこいいけど、ただの迷惑一家ですw
薬中息子がロバート・デ・ニーロでした、でも…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.6

むかしTV放送で。ロジャーコーマン作品。ギャングママの元祖的映画。「ポセイドンアドベンチャー」などのシェリーウィンターズ主演。ママの息子役で若きロバートデニーロも。撮影は「チャイナタウン」「ハロルド…

>>続きを読む
くらげ

くらげの感想・評価

3.4

善悪の箍が外れてる母ちゃんと息子たち、父ちゃんを捨てて、自由の旅に、
自由です、銀行強盗をするのも、身代金を奪い人を殺すのも、息子たちが楽しければなんでもオッケー!! ラリったロバートデニーロ若いな…

>>続きを読む

間違えた教育が全てを狂わせてしまい、お先真っ暗な酷いギャング一家が出来上がってしまった。
俺たちに明日はない、みたいにスタイリッシュさや、かっこいい邦題ではないものの、今まで知らなかったのが恥ずかし…

>>続きを読む
riekon

riekonの感想・評価

3.0
ママが悪いな〜。
息子を従わせて強盗や誘拐に夜のお相手も。
最後の銃撃戦を横で見ている家族達が変だよ(笑)
流れ弾にあたっちゃうよ!(笑)
ラリってるデニーロが見ものです(笑)
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

3.0

バーカー一家という1930年代に実在した強盗家族の話を、ロジャー・コーマン監督が映画化した作品。ちなみに独立系ではなくメジャー製作。
『ポセイドン・アドベンチャー』での善人が噓みたいな極悪の母親を、…

>>続きを読む
これは結構好き。家族にレイプされた後にはすっかりお母さんなんですけど、いい感じに省略されてる部分を想像しながら楽しめた。90分で観るには心地いいテンポと内容。あとデニーロ。
Komi

Komiの感想・評価

2.0
昔、「週間マーダーケース」という雑誌を全刊集めていて、そこに載っていた実際の事件の映画化ってことで観た。
すっごい若い頃のデニーロが出ていて驚いた。
あとはマシンガンで撃ちまくるシーンしか覚えてない。
KH

KHの感想・評価

3.5

アメリカンニューシネマでした。鑑賞中に「明日に向かって撃て」(1969年)や「俺たちに明日はない」(1967年)などの映画が連想させられる。内容は尋常じゃない。父親の目の前で兄弟から近親相姦されると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事