バッドランズ/地獄の逃避行に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『バッドランズ/地獄の逃避行』に投稿された感想・評価

殺人鬼が年下の女の子と一緒に逃亡するという実話を元にした映画
殺しすぎだろと思ったが現実ではもっと殺っていたという…
2人の行動がずっと「なんとなく」なんだよね。全く感情移入とかは出来ない映画だけど、この「なんとなく」の気持ちだけは「なんとなく」分かる。
舞帝
2.5

映像面はともかく内容は過度に持ち上げられすぎている印象がある。アメリカン・ニューシネマの系譜に位置づければその特色は見るもの少なく、短い尺のお陰で最後まで集中して鑑賞できたことぐらいしか褒めるポイン…

>>続きを読む

何故か見逃していて、先日のシネ・ヌーヴォでも見ることができず、ようやく塚口サンサン劇場で。

監督のテレンス・マリックは「寡作」の部類に入る作家だと思うけど、この長編デビュー作はその中でもまあ異色な…

>>続きを読む
3.0
そんなに。絵がきれい。つるんとしてる。
車内の切り返しの多くが正面切り返しなのだけど、それに対して気負いがないように見えたのがとてもよかった。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

テレンス・マリック
伝説のデビュー作

「ジェームズ・ディーンみたい」
って言われて満更でもなさそうな
マーティン・シーンと
キャリーのイメージが強すぎて
なんでもない場面でもちょっと怖い
シシー・…

>>続きを読む
2.5
女の子が魅力的に映っていなかったかなあーー、キットのカリスマ性は見えたけど、、さ

日本では劇場未公開だった幻のマリック初長編監督作。
うーん、アメリカンニューシネマぁ…なロードムービー。
あ、これ観たことある、ってなったのはきっとライカールトのリヴァーオブグラス。あちらは映画の文…

>>続きを読む
実際にあった連続殺人事件から発想を得た本作。
キャラクターに魅力が無く映画としては少々退屈。

ジャケ写が渋過ぎ。
これは良さそうだと思い鑑賞。
雰囲気はいい感じのロードムービー。

若き日のマーティン・シーン、メチャかっこ良すぎるやろ!
エミリオ・エステヴェスにそっくり。

ヒロインのシシー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事