バッドランズ/地獄の逃避行に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『バッドランズ/地獄の逃避行』に投稿された感想・評価

ココ
4.8

マーティン・シーンが好きでずっと見に行きたいと思っていたが、殺人と逃避行に不釣り合いなメロ感と甘さに衝撃を受けて3回見に行った。
田舎の青年が少女の父親を殺し彼女と逃亡しながら連続殺人を行うという荒…

>>続きを読む
ayu
5.0

テレンスマリック
「バッドランズ」ついに観た。

信じられないな。
あの映像美。

オリヴェイラとロメールを
まぜたような。
いったいどうやって
アメリカの光の下で
あの青み、だせるんだろう。


>>続きを読む
2人の犯行動機に共感できる余地は全く無い。それでいてどこかずっと観ていたいと思ってしまうのは、各シーンの美しさがずば抜けているからだと思う。
ホーリーがキッドにマジレスしだしたの、別れの前兆ムーブとしてリアルすぎてわらった。
マル
4.1
ペンキまみれの車
ツリーハウス
マキバドリ
キャデラック
スペインの金貨
ヨウ
4.6

なんかこれは傑作を言わざるを得ないって瞬間が人間誰しもあるよね。
ふつうにわんさか人殺してる映画なのに観終わった余韻がディズニー映画みたいに清々しいこの感覚は初めての体験ですよ…
どこまでも美しい映…

>>続きを読む

2025・6・30
新文芸座

テレンス・マリック監督・初長編作品

冒頭ゴミ収集の仕事してる青年がマーティン・シーンと分かり懐かしいぞ!
逃避行の相手役は、あの「キャリー」の主役の子だ!スラリとし…

>>続きを読む
もの
4.7

テレンス・マリックの撮影力なのか、マーティン・シーンの危険な魅力なのか、ちょっと引いて見つめるシシー・スペイセクの目線なのか、起きてることには全く共感できないのに宝物みたいな時間に感じられた。後のマ…

>>続きを読む
38
5.0

記念すべき812本目(8 1/2)には大好きなこの作品を。
※長ーいよ
初鑑賞時の感想は「雰囲気は好みど真ん中だけどふわっとしていて掴みどころがない作品。」何日か経つともう一度観たくなり、今日までに…

>>続きを読む

テレビの深夜に放映してたのを友達が見て、変な映画を見たと言ってた、その放映は業界で話題になり、とんでもない映画を見たと広まり再放送された。
この映画見たブルーススプリングスティーンはネブラスカという…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事