クラバート 闇の魔法学校に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『クラバート 闇の魔法学校』に投稿された感想・評価

2.5

ドイツ映画祭 HORIZONTE 2008にて。

そもそも原作「クラバート」を知らなかったので、なんで主人公が意固地になってこの粉曳きグループに入りたがったのか、理解できませんでした。ファンタジー…

>>続きを読む

クラバートはカラスの声に誘われ、水車小屋で過ごすことにした。
ここには全部で12人の子供たちが働き、大人の親分が仕切っていて、時々、黒魔術を教えてくれた。
春になり、水車を回し始めると、怪しげな男が…

>>続きを読む

 「愛は魔術に勝る」

 ドイツ製のファンタジー・アクション。
 『ロード・オブ・ザ・リング』『ナルニア国物語』『ハリー・ポッター』に続く世界的ベストセラーファンタジー小説の映画化らしいが、存じ上げ…

>>続きを読む
3.0
そう言えば観た。
ダークファンタジーで、
師と言うか先生?ボス?
めちゃくちゃ不気味で。
ぞっとする感じ。
子ども向け?怖いよ。
3.0
原作を読んでから観ると大分端折られていた。
トンダを演じたダニエル・ブリュールのお兄さん感が良き。
kazata
2.5
(大好きな『サマー・ストーム』監督の)"ドイツ版ハリー・ポッター"……ハリポタ知っちゃってるから、終始漂うチープ感は致し方ないよね。
3.0

小さい頃に読んで好きだったお話が映画化してると最近知りました。
正直、黒魔法使いに弟子入りしてカラスになるくらいしか覚えてなかったので、ここはこんなシーンになってるんだ〜とかこんな感じやったっけ〜と…

>>続きを読む
灯
2.5

・最後の絆にホッコリ☺︎
・緊迫感を感じて鳥肌立つところも!
・元々は恵まれない子供達が、異質な環境でいろんな事を感じながら仲間への想いだったり恋だったり、ありふれた事を体験して立ち向かっていくスト…

>>続きを読む
Maiko
2.9

久しぶりのドイツ映画!!!

世界的ベストセラーである同名ファンタジー小説を映画化した作品です☆

三十年戦争によって、壊滅状態に陥った中央ヨーロッパ。孤児である14歳の少年クラバートは、不思議な声…

>>続きを読む
Sakiii
3.0

ダニエル目当てで見たけれど、評価が微妙なわりに世界観が嫌いじゃなかった。魔法が題材となってるファンタジーにしては暗め。ラストとか変身するとことか改良すれば全然評価変わってきそう。原作はどうやら宮崎駿…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事