悪の神々の作品情報・感想・評価

『悪の神々』に投稿された感想・評価

ゆう

ゆうの感想・評価

3.3

あまりおもしろいとは思えなかった。

出てくる女、みんなやさぐれてるなと
(ハンナ・シグラもイングリット・カーフェンも常に娼婦感や悲壮感が出ているのが魅力ではあるけど)

撮ろうという欲望のまま撮影…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.6

出所したばかりの男が、自分の彼女であるクラブの歌姫の楽屋に忍び込む。「愛は死より残酷」と同じフランツとヨアンナという男女の組み合わせを壊すところから始まる関係性。実質的には続編(後日譚)ともいえる内…

>>続きを読む
tntn

tntnの感想・評価

4.1

ファスビンダーの白黒時代では一番面白いと思う。
様式的演出がほぐれてカメラワークや照明に意匠が凝らされているが、カラー時代のキャンプな要素はまだそこまで展開されていない。
オープニングクレジットとか…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

4.0

引き続きR.W.ファスビンダー監督の初期作。
ムショから出たイケメン男が、無気力モードで漂うノワールテイストな作品。

ムショから出たフランツ(ハリー・ベアー)を捉えるトラッキングショット、マルガレ…

>>続きを読む

ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー監督作品。
刑務所を出所したフランツは、恋人ヨアンナの元に帰るが二人の仲は昔のようにはならず、フランツはギュンター・カウフマン演じるゴリラと強盗を企てるが・・・と…

>>続きを読む

ファスビンダー監督の長編デビュー第三弾。監督自身が死の前年に選んだ自作ベストの5位に挙げている。前作「出稼ぎ野郎」が高評価を受けたことで制作予算が多く集まり、監督にとっては初めての本格映画となった一…

>>続きを読む
千利休

千利休の感想・評価

4.5

カメラワークがあまりにも秀逸。純粋にスタイリッシュさでカッコいいと思ったファスビンダー作品は久しぶりかも。ラストのスーパーのシークエンスが素晴らしい。純ノワールの黒さと純サスペンスの張り詰めた空気感…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.0

再びファスビンダーによるチンピラ活劇。これはこれで見応えのある佳作。デビュー作『愛は死より冷酷』の焼き直し感は否めないとしても、スピード感のUPした演出はさすがである。ファスビンダー流の遊び映画。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事