テレビ局プロデューサー(船越英二)は妻がいるにも関わらず、恋人が少なくとも9人はいる
優しいけれどふわふわして現実味のない男は、母性本能をくすぐるのだろうか⁈お互いの嫉妬から、10人が結託して男の…
一周回って新しい感じさえする市川崑監督の代表作のひとつ。
バカリズムもドラマ化するなど何回かリメイクされていることからもこの話のオリジナリティが好まれていることが分かる。
話の筋やキャストについて…
必見映画選リストから視聴。
若かりし頃の中村玉緒や岸恵子や船越英二が見れる。と言いつつ日本映画をあまり見ていない私には船越英二は新鮮だった。景気の良いメディアの人々と男女の役割がパッキリ分かれている…
浮気性のテレビ局プロデューサーの殺害を画策する妻と9人の愛人たちの奇妙な友情――市川崑の妻で脚本家でもある和田夏十のオリジナルシナリオ。
90年代末に小西康陽によって再評価されスタイリッシュなおし…
年々面白くなる 経験値リトマス試験紙映画…女性達は対立もしつつ、シスターフッド的にみえて先進的。フェミニズム的視点も沢山あって ハッとする。
コミカルで洒脱で飄々とした風を装いながら、 内実は 人…
このレビューはネタバレを含みます
風さん軽薄すぎておもろい
一見女たちに寄り添っているようでいて、つらつらと重ねる言葉にこれっぽっちの意味もないのは清々しいほど。自分が殺されるかもしれないというのにあまりに呑気な態度。
何も考えてい…
1960年頃、次々と高評価の作品を発表していた市川崑監督が、大映からご褒美的に「思うがままの映画を自由に作ってヨシ😸」との打診があり制作した本作。
モノクロの画面の中に、TVプロデューサー役の船越…
No.4477
私、精神年齢が中二で止まっているため、こういう男女の大人な映画はさっぱりわかりませんが(笑)、
構図とライティング、光と影のコントラストがかっこよすぎる。それはわかる。
たくさ…
(C)1961 角川映画